投稿日:2017年12月26日 更新日:


ルミナ編集部

text by:

大会名
羽生バイク&ラン(2025)

開催日
2025年12月07日(日)予定

開催地
埼玉県(羽生市・羽生水郷公園)

レース情報
デュアスロン
その他
一般
定員 250人|参加費 8,900円 募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2024年参考。
第1ラン:3km
スタート時刻:未定
コース紹介1周約750m(小学1-2年生は1周約500m)一部未舗装の区間があるがフラットなコース。
バイク:19.6km
スタート時刻:未定
コース紹介1周1.25㎞のフラットなコース。数回数が多いので周回数のカウントがポイント。
第2ラン:3km
スタート時刻:未定
制限時間 1:45
コース紹介1周約750m(小学1-2年生は1周約500m)一部未舗装の区間があるがフラットなコース。
デュアスロン
その他
ギビナー、高校生・中学生
定員 250人|参加費 5,600円 中学生・高校生は5,300円。募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2023年参考。
第1ラン:1.5km
スタート時刻:未定
バイク:10km
スタート時刻:未定
第2ラン:1.5km
スタート時刻:未定
制限時間 0:50
コース紹介中学生・高校生は制限時間50分。
デュアスロン
その他
小学生(5-6年生)
定員 250人|参加費 4,300円 募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2023年参考。
第1ラン:0.75km
スタート時刻:未定
制限時間 0:30
バイク:5km
スタート時刻:未定
第2ラン:0.75km
スタート時刻:未定
制限時間 0:30
デュアスロン
その他
小学生(3-4年生)
定員 250人|参加費 4,300円 募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2023年参考。
第1ラン:0.75km
スタート時刻:未定
バイク:3.7km
スタート時刻:未定
第2ラン:0.75km
スタート時刻:未定
制限時間 0:25
デュアスロン
その他
未就学児(保護者同伴)
定員 250人|参加費 3,300円 募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2023年参考。
第1ラン:0.1km
スタート時刻:未定
バイク:0.4km
スタート時刻:未定
第2ラン:0.1km
スタート時刻:未定
制限時間 0:10
デュアスロン
その他
小学1-2年生
定員 250人|参加費 3,300円 募集人数はすべてのカテゴリーの合計。※参加費は2023年参考。
第1ラン:0.5km
スタート時刻:未定
バイク:2.5km
スタート時刻:未定
第2ラン:0.5km
スタート時刻:未定

参加資格
参加予定部門(距離)を安全に完走できる方、規約、誓約書に記載された内容を承認できる方、*未成年者は保護者の同意が必要です。

申込期間
9月頃~11月頃予定

当日受付
不可

選考方法
先着順
トランジションではヘルメットはバイクトップチューブにつけた状態にする

表彰対象
一般:総合 男女1位~3位    年代別 男女1位(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)*総合入賞者除く ビギナー:男女1位~3位 高校生:男女1位~3位 中学生:男女1位~3位 小学生:各学年男女1位~3位 未就学児:完走者全員にメダル(タイム計測は行いません。)

ローカル・ルール

交通機関
お車の場合:東北自動車道羽生ICから栗橋方面へ約3㎞ 車で約5分 電車の場合:電車の場合:電車:東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から7㎞(タクシー利用で15分)

大会セールスポイント
公園内のフラットなコースで、未就学児から大人まで幅広い部門を設定。周回数は多いが応援はしやすい。併設のさいたま水族館割引制度あり。公園内の遊具、キッチンカー出店などレース前後も家族で楽しめる大会です。

開催地周辺
セールスポイント

前年レースデータ
参加者数:個人 250人
気温:15℃

主催
羽生バイク&ラン大会実行委員会

申込・問い合わせ先

羽生バイク&ラン大会事務局E-mail: hanyu.bike.run@gmail.com

備考
エントリー先:MSPOエントリー

-

5 interest



アイコン説明 アイコン説明 ローカルルールアイコン

【レースガイド】左サイド

【レースガイド】左サイド

【レースガイド】左サイド