▶2025年のエントリーについてはコチラ

レース攻略から練習会&合宿まで
最新イベント情報はコチラ
大会についての感想や情報をみんなで共有しよう。コメント投稿・閲覧はページ最下段から。





大会名
河津フラワートライアスロン(2025)
開催日
2025年10月26日(日)
開催地
静岡県(河津町)
レース情報
トライアスロン
オリンピックディスタンス
定員 300人|参加費 23,000円 JTU未登録者 25,000円、審判、ボランティア経験者(18歳以上、JTU登録不問)20,000円、地元枠13,000円
スイム:1.5km
スタート時刻:9時台
スタート方法:ウェーブスタート
制限時間 1:06コース紹介国内でも数少ない波の高いハードコース。
バイク:40km
スタート時刻:未定
制限時間 2:56コース紹介走りやすいフラットなコース。
ラン:10km
スタート時刻:未定
制限時間 4:06コース紹介走りやすいフラットなコース。
トライアスロン
リレー
オリンピックディスタンス
定員 50組|参加費 29,000円 JTU登録不問、地元枠15,000円
スイム:1.5km
スタート時刻:9時台
スタート方法:ウェーブスタート
制限時間 1:06コース紹介国内でも数少ない波の高いハードコース。
バイク:40km
スタート時刻:未定
制限時間 2:56コース紹介走りやすいフラットなコース。
ラン:10km
スタート時刻:未定
制限時間 4:06コース紹介走りやすいフラットなコース。
参加資格
オリンピックディスタンス(個人の部)及びオリンピックディスタンス(リレーの部)は、18歳以上の男女で、完走できる者
オリンピックディスタンス(リレーの部)を2名で参加の場合種目振り分けは自由(ただし、表彰対象外とする)
審判、ボランティア経験者枠でのエントリーは、2022年以降でトライアスロンやマラソンなどスポーツイベント・大会に関わったことを証明(大会事務局より送られてくるメールなどを提出)できる者に限る。
オリンピックディスタンス(リレーの部)を2名で参加の場合種目振り分けは自由(ただし、表彰対象外とする)
審判、ボランティア経験者枠でのエントリーは、2022年以降でトライアスロンやマラソンなどスポーツイベント・大会に関わったことを証明(大会事務局より送られてくるメールなどを提出)できる者に限る。
申込期間
2025/06/01(日)〜2025/08/31(日)
当日受付
不可
選考方法
先着順
表彰対象
個人の部:総合男女1~6位 ・リレーの部:総合1位~3位 ※2名での参加チームは表彰対象外 男女混合1位、女子1位 ・ハンディキャップの部(HCの部):男女1~6位(総合入賞者を除いて表彰) ※36歳よりフィニッシュタイムから1歳ごとに-1分、50歳であれば-15分のハンディキャップタイムで競います。 ※35歳まではハンディキャップタイムはありません。
ローカル・ルール
サイクルコンピューター装着義務
ウエットスーツ着用義務
ウエットスーツ着用義務
交通機関
特急「踊り子」東京駅より約2時間半。
大会セールスポイント
伊豆の踊り子と河津桜の里、河津町。 1年中花が咲き誇り、海山川の自然の恵みがいっぱいの魅力あふれる町です。 美しい景観やグルメ、温泉もあり1日中楽しめます。レース前後の宿泊・観光でお悩みの方は、ぜひ「河津町観光協会」にお問い合わせいただきご相談ください。河津町観光協会 TEL:0558-32-0290
開催地周辺
セールスポイント
セールスポイント
伊豆の踊り子と河津桜の里、河津町。 1年中花が咲き誇り、海山川の自然の恵みがいっぱいの魅力あふれる町です。 美しい景観やグルメ、温泉もあり1日中楽しめます。レース前後の宿泊・観光でお悩みの方は、ぜひ「河津町観光協会」にお問い合わせいただきご相談ください。河津町観光協会 TEL:0558-32-0290
前年レースデータ
気温:24.2℃ / 水温:17.7℃
主催
河津フラワートライアスロンエントリー事務局
申込・問い合わせ先
〒152--0004
東京都目黒区鷹番2-16-18 ASAX学芸大学ビル301
河津フラワートライアスロンエントリー事務局
TEL: 03-6805-2895
FAX: 050-3385-5642
東京都目黒区鷹番2-16-18 ASAX学芸大学ビル301
河津フラワートライアスロンエントリー事務局
TEL: 03-6805-2895
FAX: 050-3385-5642
ホームページ:
備考
エントリー先:Lumina’s Entry
※制限時間は2024年例。
※制限時間は2024年例。