▶2025年大会のエントリーはコチラ

レース攻略セミナーなど
最新イベント情報はコチラ
大会についての感想や情報をみんなで共有しよう。コメント投稿・閲覧はページ最下段から。







大会名
希望の森トライアスロン㏌やながわ(2025)
開催日
2025年09月28日(日)
開催地
福島県(伊達市)
レース情報
トライアスロン
スプリントディスタンス
高校生・一般
定員 120人|参加費 13,000円 100人エイジ、20人高校生、一般13,000円、JTU未登録15,000円
スイム:0.75km
スタート時刻:10時台
スタート方法:ウェーブスタート
コース紹介水質抜群の25m屋内、50m屋外プールを使用。バイク:20km
スタート時刻:未定
コース紹介町のメインストリートを使用する周回コース。ラン:5km
スタート時刻:未定
コース紹介緑あふれる公園内の周回コース、適度なアップダウンがあり走りやすい。トライアスロン
その他
キッズA(小学1年2年)
定員 50人|参加費 4,000円 キッズ合わせて定員50人、
スイム:0.05km
スタート時刻:9時台
コース紹介伊達市梁川プール;屋外50mプール・室内25mプールバイク:2km
スタート時刻:未定
コース紹介希望の森管棟往復ラン:1.3km
スタート時刻:未定
コース紹介梁川中学校周回トライアスロン
スーパースプリント
キッズB(小学3~4年)
定員 50人|参加費 4,000円 定員はキッズ合わせて50人。
スイム:0.1km
スタート時刻:10時台
バイク:4km
スタート時刻:未定
ラン:1.3km
スタート時刻:未定
トライアスロン
スーパースプリント
キッズC(小学5~6年)
定員 50人|参加費 4,000円 キッズ合わせて50人。
スイム:0.15km
スタート時刻:10時台
バイク:6km
スタート時刻:未定
ラン:2.6km
スタート時刻:未定
トライアスロン
スーパースプリント
中学生
定員 20人|参加費 4,000円
スイム:0.2km
スタート時刻:10時台
バイク:6km
スタート時刻:未定
ラン:2.6km
スタート時刻:未定
参加資格
50mプール(小学1~3年生は25mプール)で自分の競技距離を泳げる人。
バイク・ランとも坂道の多いコースで規定の距離を完走できる人。
「スプリント競技:高校生・一般の部」参加者は参加申込前のJTU登録が必要。
登録は「日本トライアスロン連合」のホームページにある「会員登録」からお願いします。
バイク・ランとも坂道の多いコースで規定の距離を完走できる人。
「スプリント競技:高校生・一般の部」参加者は参加申込前のJTU登録が必要。
登録は「日本トライアスロン連合」のホームページにある「会員登録」からお願いします。
申込期間
2025/06/05(木)〜2025/09/06(土)
当日受付
可能
選考方法
先着順
表彰対象
一般の部は1~5位・各部門リレーの部1~3位・小中高校生は各学年単位で男女別に1~3位にメダルおよび記念品を授与
ローカル・ルール
ウエットスーツ着用義務
交通機関
大会本部は梁川プールと梁川中学校の間にある「梁川町駐車場」
阿武隈急行「やながわ希望の森公園前」駅より徒歩3分
東北自動車道「国見IC」から約20分、福島市街地から約40分
選手及び関係者は、駅前の梁川プールの駐車場利用可
大会セールスポイント
小学生から一般まで参加できる初心者にやさしい大会。
開催地周辺
セールスポイント
セールスポイント
前年レースデータ
気温:33℃ / 水温:28℃
主催
希望の森トライアスロンinやながわ
申込・問い合わせ先
希望の森トライアスロン㏌やながわ大会事務局(福島県トライアスロン協会事務局)
TEL: 090−7563−3208
E-mail: mi2_o@k7.dion.ne.jp
備考
*福島県在住の高校生は「福島県高校生選手権」へ同時に参加したことになります。
スプリント(エイジ) S750m B20km R5.2km
*福島県在住のエイジ選手は「福島県総合スポーツ大会」へ同時に参加したことになります。
リレー(2人以上3人まで) S750m B20km R5.2km
担当者: 一般社団法人福島県トライアスロン協会
事務局長 三浦光雄
スプリント(エイジ) S750m B20km R5.2km
*福島県在住のエイジ選手は「福島県総合スポーツ大会」へ同時に参加したことになります。
リレー(2人以上3人まで) S750m B20km R5.2km
担当者: 一般社団法人福島県トライアスロン協会
事務局長 三浦光雄