トライアスリートにもフィットするエアロフォームのためのサドル
この度、トレック・ジャパン株式会社は、4月4日にショートノーズサドル「Aeolus」シリーズを発売した。
Aeolus Saddleシリーズは、Madoneなどエアロロードに乗るライダーのためのサドル。Aeolワイドなノーズは、前傾姿勢を取るライダーの骨盤をより確実に支える。全長を短くすることで、エアロロードバイクで前乗りをするライダーにとって、サドル全体が快適で狙い通りのサポート性を発揮。まさに、トライアスリートのためのサドルと言ってもいいくらいだ。
Aeolusサドルはフルカットアウト設計で、アグレッシブなエアロフォームでも軟組織への圧迫を軽減し、パワーを最大化し、快適性を保つ。Madone SLRなど、エアロフォームで走るライダーに最適なサドル。
サドル前端から後端までを左右に分けるカットアウトデザインの採用で、上半身を前傾させたエアロ姿勢で走る場合にかかる軟組織への圧迫を軽減する。
サドルレールはサドル前端まで延長させ、サドル全体をしならせることで、一定の振動吸収性と快適さが得られるようになっている。

より長いカットアウト。先端のノーズからそのまま後部を突き抜けるカットアウト構造は、軟組織への圧迫感を軽減し、より高いパワーを実現することとなる

より幅広いノーズアグレッシブな姿勢でも快適に保つため、先端のノーズは幅広く、全長も短く設計されている

より高いコンプライアンス。レールはノーズ先端までの位置まで延びているため、サドル全体がしなりライダーへコンプライアンスと快適さを与える

最適なセットアップ前面を-2度傾け、10mmセットバックすることで全長を短くすることを可能としている
サドルは3つのグレードがあり、好みや乗るスタイルによってチョイスできる。
Aeolus Pro Saddle
170g、¥21,296(税抜)
カーボンレール、カーボン強化シェル、最小限のパッドで軽量化
Aeolus Elite Saddle
219g、¥12,963(税抜)
オーステナイト製レール、パッド量はやや多め
Aeolus Comp Saddle
286g、¥7,870(税抜)
スチールレール、パッド量はやや多め