COLUMN

KONAチャレ坂口誠さん60歳の挑戦! 壊れないカラダを支える「ATHLETEQ 10®」習慣

投稿日:2025年7月24日 更新日:


ルミナ編集部

text by:

カネカ

世界の表彰台挑戦を支える
還元型コエンザイムQ10「ATHLETE Q10®」

これまで手が届かなかった憧れの舞台KONA(アイアンマン世界選手権)のスタートラインに立つためのチャレンジ企画「KONAチャレ」。第1期、2期メンバーのうち計16人が世界選手権出場を果たし、2025年1月からは、世界選でさらなる結果を狙うアドバンスドメンバーも加えた第3期がスタートした。
そんな強豪アスリートたちを長期にわたりサポートしてきた還元型コエンザイムQ10® 「ATHLETE Q10® 」に感じるメリットを、「60代でのKONA表彰台」を目指す坂口誠さんに訊いた。

sakaguchisan

2024年KONA ©Kenta Onoguchi

坂口 誠
Makoto Sakaguchi

トライアスロン歴10年。幻冬舎『GOETHE』誌のトライアスロンチーム1期生として2016年に競技をスタート。現在もチームの中心人物として、メンバーから信頼されている。2024年のKONAが3回目の出場となり、毎年「また帰ってきたい」と思わせるKONAの魅力に惹かれ続けている。60歳の節目に世界の表彰台を目標に掲げ、KONAチャレ・アドバンスドメンバーに加わり、日々さまざまなトレーニングに取り組んでいる。2017・2022・2024年IM世界選手権(KONA)完走。2023年IM70.3台湾エイジ優勝、2025年IM70.3ハワイエイジ優勝。

Q10ローディングをお得に試せる!
Lumina限定スペシャルセット
>>詳細・ご購入はコチラ

目標は「サブ10」──60代で世界の頂へ

競技歴10年の坂口さんは、KONAチャレのプロジェクトリーダーであるTKこと竹谷賢二さんのチャレンジする姿に刺激を受けた。

「TK(竹谷賢二)さんが、年齢を超えて挑戦し続ける姿に憧れました。自分もそれに続きたいという想いがあります」(坂口さん以下同)

26年間のニューヨーク駐在を含め、30年以上金融の世界で仕事と子育てを最優先にしてきた坂口さんは60歳のタイミングでKONAでの表彰台を本気で狙う決意を固めた。

「自分の場合、スポーツに関しては、やれ受験だ、就職だ、子育てだ、と言って常に逃げ回ってきました。いろんなことが一段落した今、人生で1度ぐらいスポーツに没頭してみたいと思いました」

2024年KONA。日本人選手集合写真 ©KentaOnoguchi

「ただ、世界中のアスリートは年々進化しています。2024年KONAの60~64歳カテゴリーは、前回より30分ほど速くなっていました。私が狙う2026年はさらにレベルが上がっているかもしれません。目標が高いことは分かっていますが、最大の目標は2026年KONAでの年代別表彰台です。

ターゲットタイムはスイム1時間09分40秒、バイク5時間08分55秒、ラン3時間31分。合計でサブ10を目指します。現状からの3種目すべての底上げが必要です。トライアスロンはやればやるほど強くなりますが、60代に入ってからは、やり方が最も重要だと感じています」

トライアスロンを始めた最初の1~2年は、やった分だけグングン伸びるが、そのうち頭打ちとなり、年齢的な限界も見えてくる。だが、坂口さんはノルウェー式のトレーニング理論や、データを活用した強度管理といった科学的アプローチを積極的に取り入れ、若手トップ選手が実践する最新理論を自分流にアレンジしながら試行錯誤を続けている。

一緒にトレーニングをすることもある、山本淳一さんと稲田弘さん

「色んなトレーニング方法や練習環境を変えることで、必ず新しい気づきがあり、ブレークスルーが生まれます。慣れてきたら次を探していく。そう意識しています」

できなかったことができるようになる。50代、60代でもそれを感じられることが、モチベーションのエンジンになっている。世界的なアイアンマン・レジェンドである稲田弘さん(92歳)と一緒にトレーニングすることもあり、そこからも大きな刺激を受けている。

「毎週火曜の早朝練習で、稲田弘さんと山本淳一コーチと一緒に走っています。92歳でもメニューを黙々とこなす稲田さんの姿を見て、『自分たちができないはずがない』といつも思わされます」

いろいろなチームや練習会に積極的に参加していくフットワークの軽さも坂口さんの強みのひとつだろう。

©Kenta Onoguchi

毎朝3粒から始まる、壊れないカラダづくり

ハードなトレーニングに挑む坂口さんのATHLETE Q10®の使い方は、極めてシンプルだ。朝の錠剤3粒が日課となっている。

「60代になると、回復力が成績に直結します。毎朝のQ10摂取は、自分にとってセルフメンテナンスの土台です」

カネカ

パウダータイプは、ヨーグルトに混ぜて摂るのがお気に入り

さらに練習時にはジェルを追加。トレーニング後は、ヨーグルトにベリーやナッツを加え、パウダータイプのATHLETE Q10 GLUTAMINEを振りかけて補給するという。

「Q10は、パウダーを朝のヨーグルトに(味変として)、ジェルは登坂練習など高強度練の直前に愛用してます。よく眠れるのと、翌朝ダメージが残りにくくなったのは、Q10のお陰だと思ってます。美味しいから続けられる。毎日のQ10習慣がトレーニングの質を底上げしてくれるんです」

カネカ

インドアトレーニングや高強度トレーニング時にはジェルタイプを投入。レースでの補給シミュレーションも行っている

「シーズン・オフは低強度中心で週にトレーニング時間が30時間という日々でしたが、シーズン入りしてからはレースを想定して高強度も3種目それぞれ週に2回ずつ取り入れるようになりました。

その分トータルの時間は20時間程度に減っています。 実はこの『ほぼ低強度のみ』から、『適度に高強度を織り交ぜた』トレーニングへの移行が難しくて、体力の回復とメンタル的に集中力を高めることが不可欠でした。

この辺りのトレーニングの質を向上させる際にも、Q10にお世話になっていると感じています」

予定通りにトレーニングをこなせた結果、5月末に行われたIM70.3ハワイでは、エイジ優勝を勝ち取った。

「ホヌ(IM70.3ハワイ)は距離はハーフアイアンマンにはなりますが、KONAのバイクコースのキツい半分を走ります。また参加者は、世界中からKONAアスリートたちがKONAの練習として、もしくはハワイ最大の雇用者である米軍の若い体力自慢の兵士たちが運動会として参加してるので、非常に活気と緊張感がある大会なんです。

メインレースではないので、特にホヌのための調整はせずに、前日まで普通に3種目練習して本番は、高強度練習という位置付けで臨み、エイジ優勝という結果を残せました」

6月のIM70.3ハワイ(ホヌ)では、エイジ優勝という結果を残す

「継続」のためのQ10ローディング

2024年のKONAでは、バイク後半の強烈な向かい風に苦しみ、自己ベスト更新はならなかった。最大の目標は2026年KONAだが、2025年は3月のIMニュージーランドで9月のニース世界選手権でのスロット獲得。ニースをターゲットにトレーニングを積んでいる。

3月のIMニュージーランドで今年のNICE(IM世界選手権)のスロットを獲得

ニースの特徴である山岳コースへの対応力を高めるため、現在はロードバイクチームとの練習会にも積極的に参加している。トレーニングにおいて積み重ねの重要性を熟知している坂口さんにとって、ATHLETE Q10®は「継続の助け」となる存在だ。

「今や毎日の練習を支える必需品です。目的意識のない練習は、単なる時間の消費です。年齢を重ねた今だからこそ、続けることの意味を噛みしめています。

KONAは、行くだけでも価値がある場所。でも次は、結果を出しにいくつもりです。今後もQ10を摂り続けることで、練習やレースの踏ん張りどころでブースターとして働き、コンディショニングやダメージ軽減の助けになることを期待しています」

60代からが本番。年齢を言い訳にせず、むしろ武器に変えていく──。坂口誠さんの姿勢が、多くのトライアスリートに勇気を与えてくれるはずだ。

2025年3月のしろさとTT200に出場し、バイクの強化を図る坂口さん

基本の「ATHLETE Q10® ローディング」方法

エンデュランス系アスリート注目の
還元型コエンザイムQ10 とは?

還元型コエンザイムQ10は細胞内でエネルギーが産出される際に必要な補酵素で、日々練習を重ね、レースで長時間パフォーマンスを発揮し続けなければならない持久系アスリートにこそ必要な成分として注目を集めている。「酸化型」と「還元型」があり、体内では還元型に変換してから利用される。

せっかく摂るなら、すぐ働く還元型を選びたい。還元型コエンザイムQ10は、20歳を境に体内存在量が減少していく上、食べ物から摂れる量が限られている物質でもある。最も豊富に含まれている食材のひとつ、イワシでさえ100gにつき5mg程度。1日の摂取目安が100mgなので、サプリメントをうまく利用したい。

カネカ ATHLETEQ10

最大のエネルギーを産出する電子伝達系で機能する

細胞内でまず糖質・脂質がエネルギー源として分解され、さらにミトコンドリアのクエン酸回路を通過。最後の「電子伝達系」で大量のエネルギー(ATP)が産出されるとき必要になるのが還元型コエンザイムQ10だ。

カネカ

\Lumina Shopでお得な特別セットを販売中/

Q10ローディングセット

ATHLETE Q10(30粒)×3本
ATHLETE Q10(15粒)×2袋
特別価格:9,800円(税込)

ミドル必勝セット

ATHLETE Q10(30粒)×1本
ATHLETE Q10(15粒)×1袋
ATHLETE Q10 HIGH-ENERGY×1箱
ATHLETE Q10 BCAA×1箱
ATHLETE Q10 CAFFEINE×1箱
ATHLETE Q10 GLUTAMINE×1箱
特別価格:9,800円(税込)

ロング必勝セット

ATHLETE Q10(30粒)×1本
ATHLETE Q10(15粒)×1袋
ATHLETE Q10 HIGH-ENERGY×2箱
ATHLETE Q10 BCAA ×2箱
ATHLETE Q10 CAFFEINE ×2箱
ATHLETE Q10 GLUTAMINE ×2箱
特別価格:15,800円(税込)

ソフトカプセルタイプ

ATHLETE Q10
内容量/標準20.4g(680mg×30粒) 栄養成分表示(1粒あたり)/還元型コエンザイムQ10 100mg

ジェルタイプ

ATHLETE Q10 BCAA「グレープフルーツ味」
内容量/ジェル50g 栄養成分表示(1本あたり)/還元型コエンザイムQ10 50mg、BCAA 1000mg、L-カルニチン250mg

ジェルタイプ

ATHLETE Q10 CAFFEINE「ブラッドオレンジ味」
内容量/ジェル50g 栄養成分表示(1本あたり)/還元型コエンザイムQ10 30mg、カフェイン 50mg/エネルギー114kcal

ジェルタイプ

ATHLETE Q10 HIGH-ENERGY「グレープ味」
内容量/ジェル50g 栄養成分表示(1本あたり)/還元型コエンザイムQ10 30mg/エネルギー128kcal


ATHLETE Q10 GLUTAMINE
内容量/パウダー5g×10本 栄養成分表示(1本あたり)/還元型コエンザイムQ10 30mg、グルタミン 3000mg、ラブレ乳酸菌24億個以上

>>ご購入はコチラから

◎商品に関しての問い合わせ
株式会社ニューレックス TEL06-6930-5110

-COLUMN

0 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


関連記事

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー

アイアンマンの世界に挑むアスリートたちを支えたVAAM
トライアスロン初挑戦や初心者の質問・心配ごとにLuminaスタッフが答えます!