GEAR NEWS

【ENVE】NICEや国内山岳コースに最適 超軽量エアロホイール「SES 4.5 PRO」発売

投稿日:


ルミナ編集部

text by:

 ENVE

山岳ステージに特化した軽量エアロホイール「SES 4.5 PRO」

アメリカ・ユタ州に本拠を構えるカーボンコンポーネントブランド「ENVE(エンヴィ)」は、新型ホイールセット「SES 4.5 PRO」を発表した。

「UAE Team Emirates」とタデイ・ポガチャル選手のフィードバックをもとに開発され、2025年シーズンに実戦投入されたヒルクライムに最適化されたPROスペックモデル。ENVE史上最高レベルの軽量性とエアロ性能を両立し、山岳ステージでの勝利を目指すすべてのライダーに向けた革新的ホイールが誕生した。

山岳コースを含むアイアンマン世界選手権(NICE)や、アップダウンの多い佐渡他、国内トライアスロン大会にもメリットとなるホイールだ。

 ENVE

【SES4.5とSES4.5 PROとの違い】
新たなSES4. PROは今までのSES4.5を置き換える、単なるアップデート版ではない。名前は同じだが、それぞれ活躍するコースが異なり、SES4.5 PROが登場してもSES4.5がオールラウンドホイールということに変わりはない。
UAEチームでは山岳ステージではSES4.5 PROを使用し、平坦ステージやパヴェのあるようなステージでは従来のSES4.5を使用予定だ。

PROシリーズとは
レースで勝つために生み出された製品である。世界中のトップライダーと共同で開発し勝つための機材である。SES4.5 PROはロードラインで「SES AERO PRO ONE-PIECE BAR」に続き2番目の製品で、SES4.5同様ENVE本社のあるアメリカユタ州オグデンでエンジニアによって設計され、熟練の職人によりハンドメイドで制作されている。

ENVE

【主な特徴】
1. プロと共同開発された“勝つための”ホイール
SES 4.5 PROは、世界のトップチームであるUAE Team Emiratesとの綿密なテストを経て完成。山岳ステージでの加速性・反応性・巡航性を徹底的に追求。

2. リム構造の見直しによる大幅な軽量化(-100g)
従来のSES 4.5をベースに、リム設計をゼロから再構築。以下のような設計変更により、前後リムで合計100gの軽量化を達成、ヒルクライムや山岳レースで圧倒的な優位性を発揮する。

 ENVE

① リムハイト
リムハイトを前49mm/後55mmへ変更、空力性能を保持したまま重量を削減。リム内幅を狭める

② リム内幅を狭める
リムの内幅を25mmから23.5mmに変更。リムハイト同様幅を狭めることで軽量化につながる。

③ ワイドフックレスビードの下側を排除
パンクを防止するENVEの特許技術である、ワイドフックレスビードを残しビード面の下側を排除。

④ フックレスの性能そのままに
軽量化の形状上フックのようなものができたが、タイヤを支える構造はフックレスリムと同様だ。フックドリムでは、タイヤをフックで変形させているが、SES4.5 PROはタイヤを変形させるほどではない。

⑥ 新素材により薄く
強度が強く、より繊維の細いカーボンを使用することで、より薄いリムを製作することが可能。薄いリムはより乗り心地をしなやかに。

 ENVE


超軽量のシェル
軽量削り出しボディによる60gの軽量化

 ENVE
超軽量40T PROラチェットとスプリングキット
抵抗と重量をさらに低下させるべく、ラチェットの直径を縮小。周囲の材料を削減し、軽量化。最小限の力で確実な噛み合わせと最小限の抵抗を実現するカスタムラチェットスプリングも新たに開発。より低抵抗なハブへ進化。

 ENVE
ENVE PRO セラミックベアリング
・グレード5セラミックボール
・低摩擦ポリアミドベアリングケージ
・硬化ステンレスレース

インナードライブハブの開発と同様。市販されているベアリングの欠点を洗い出し再度設計。ENVE社内でのテストとプロの評価の結果、独自のベアリングを開発した。

カラーラインナップ

シルバーデカール

ホワイトデカール


製品スペック
【フロント】
リム重量:369g
ホイール重量:587g
リム内幅:23.5mm
ホール数:24
リムハイト:49mm 55mm
ハブ:ENVE INNERDRIVE HUB PRO
ハブ重量:87g 194g(シマノボディ)
スポーク:アルピナ ウルトラライトエアロR5
最大空気圧:100PSI(6.8bar)
ニップル:アルピナ ナイロックアロイ
デカールカラー:シルバー・ホワイト

【リア】
リム重量:383g
ホイール重量:708g
リム内幅:23.5mm
ホール数:24
リムハイト:55mm
ハブ:ENVE INNERDRIVE HUB PRO
ハブ重量:194g(シマノボディ)
フリーボディ:SHIMANO HG / MS Campagnolo N3WSRAM XDR
スポーク:アルピナ ウルトラライトエアロR5推奨タイヤ幅 28mm 28mm
最大空気圧:アルピナ ナイロックアロイ.8bar)

【セット】
ホイール重量 1,295g

価格(前後セット):649,990円(税込)
※日本国内発売開始8月予定
>>詳しい製品情報はコチラ

ENVEについて
アメリカ ユタ州オグデンに本社を構える、カーボンファイバー製品に特化した自転車フレーム、ホイール、コンポーネントブランド。メイド・イン・USAにこだわるリアルワールドにおける性能を追求、風洞実験だけで無く、実際の走行データを活用した「現実世界最速」にこだわり、短期間でテストサンプルを試作し製品にフィードバックできる環境がある。

【ENVE 日本公式サイト】
https://www.cog.inc/enve/
【ダイアテック株式会社】
公式サイト:https://www.cog.inc

-GEAR, NEWS

0 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


関連記事

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー

アイアンマンの世界に挑むアスリートたちを支えたVAAM
トライアスロン初挑戦や初心者の質問・心配ごとにLuminaスタッフが答えます!