
©Akihiko Harimoto
アップダウンありで走りがごたえあり。
レースを終えたら良い一句が浮かんでくるかも!?
申し込み>>>http://www.nikaho-kanko.jp/triathlon/entry.html
「雄大な鳥海山と日本海」の抜群のロケーション。南に鳥海山、西に日本海、メイン会場の象潟は俳人松尾芭蕉が「奥の細道」の旅で訪れた最北の地。スイムは夕陽百選に選ばれた象潟海水浴場で行い遠浅の海岸からスタ-ト透明度、水質は抜群でバトルもほとんど無く泳ぎやすい。
バイクをスタートすると12%急坂の洗礼を受けるが、前半は鳥海山の自然を身体で感じる上郷地区の上り後半は、緑がまぶしい百目木等田園風景や国指定の由利海岸波除石垣等海岸線、景勝地九十九島の景観の中テクニカルなコ-ス。
ランは市街地海岸線、フラットで走りやすい。沿道での温かい声援を受け感動のゴ-ルへ向かいます。1100名の日本一のボランティアが大会をサポ-ト(事務局)。
※コメント投稿・閲覧はページ最下段から。

©Akihiko Harimoto

©Akihiko Harimoto

©Akihiko Harimoto

©Akihiko Harimoto

©Akihiko Harimoto






コース紹介スイムは夕陽百選に選ばれた象潟海水浴場で行い遠浅の海岸からスタ-ト透明度、水質は抜群でバトルもほとんど無く泳ぎやすい。
コース紹介バイクをスタートすると12%急坂の洗礼を受けるが、前半は鳥海山の自然を身体で感じる上郷地区の上り後半は、緑がまぶしい百目木等田園風景や国指定の由利海岸波除石垣等海岸線、景勝地九十九島の景観の中テクニカルなコ-ス。
コース紹介ランは市街地海岸線、フラットで走りやすい。沿道での温かい声援を受け感動のゴ-ルへ向かいます。
セールスポイント
秋田県にかほ市象潟町字琴和喜17番地1
にかほ市スポ-ツイベント開催実行委員会内トライアスロン係り
TEL: 0184-74-5535
FAX: 0184-74-5535
E-mail: chokai@spev.nikaho.org