5年ぶりの刷新となる新型R5
完成車重量で6kgを切る山岳最速のロードバイク
Cervélo(サーヴェロ)は、完成車重量6㎏切りの超軽量ハイエンドロードバイク「R5」を国内で発表した。
【新型「R5」5つの特徴】
POINT1 完成車重量5.97kg ― 圧倒的な軽さ
新型R5は、完成車重量で5.97kg(サイズ56 SRAM RED XPLR)を達成。細部を0.1g単位で見直し、従来モデル比で約400gの軽量化に成功している。6kgを切る異次元の軽さを実現した。
POINT2 剛性と空力の両立
軽さを追求しながらも、BB剛性を13%向上させ、踏み込みに対する確かな反応を確保している。
さらに新しいチューブ形状とフォーク設計により、従来比で2ワットの空力改善を実現。軽さと剛性、そして空力のバランスを取ることで、登坂から高速域まで妥協のない走りを可能にしている。
POINT3 最新規格と実戦仕様
軽量化を目指し先に発表されたS5同様ワンピースバーが採用された。
S5と同様ハンドルの形状は「プラスフォー」コンセプトが採用され、フード部がドロップ部に比べ4cm狭い、近年主流のフレア形状となり更なるエアロポジション化と安定性を両立している。
▶関連記事「【サーヴェロ】S5などNewモデルの国内販売をスタート」
POINT4 ワイドタイヤ対応
最新のR5は34mmまでのタイヤクリアランスを確保。
29Cタイヤに最適化され、グランツールを戦うプロライダーの要求に応える仕様に。