取材=今 雄飛 写真=小野口健太
今年の3月に発売された途端、多くのトライアスリートに支持されたVIEWの「DELFINA(デルフィナ)」。オープンウォータースイム(以下OWS)での使用に特化した機能の数々は、国内外からの評価も高く、発売からわずか半年でOWSゴーグルの最高傑作との呼び声も高い。
以前から同ブランドのゴーグルを愛用していたトライアスリート、細田雄一も今シーズンからDELFINAを使い始めたひとり。実戦投入の決め手となったポイント、そして使い始めて分かる水漏れのしにくさなど、スイムパートで大きなアドバンテージを得ているという。
快適性、安全性、そして集中を切らさず泳ぎ切るためになくてはならない存在になった、新しいパートナーDELFINAのすべてを語り尽くしてもらった。
「浸水なしでレースに集中できる」
DELFINAにしてから、すでに7レースほど戦っていますが、自分にすごく合っているゴーグルだと思います。OWSはプールで行う競泳と違い、コンタクトスポーツなので水の抵抗よりも水漏れしないことが大切になります。浸水は集中力をそがれますからね。DELFINAのパッドはバトルで腕が当たってもケガをしない、クッション性、さらに水漏れしない追従性を備えています。ストラップをキツめに締めるのが好きなんですが、パッドの形状がすぐれているせいか、キツくしても痛みは少ないですね。
レンズカラーが豊富なところも気に入っています。クリア系は曇りやプールのときに、ミラーは晴天時に、といった具合に使い分けています。中でもブルーとミラーの2個は必ず持っていきます。あとレンズとパッドの間にミゾがあるのですが、これがヘッドアップした際にたまった水を流してくれます。「抵抗より水漏れ」と言いつつも抵抗が少ないのはうれしいですね(笑)
浸水“ゼロ”機能
- ディンプル付きパッド/究極を目指して日々研究を行う同社は「パッドのタバタ」と言われるほど。顔の筋肉が動く部分にディンプル加工を施し、パッドの追従性をアップし浸水を許さない。「スイム中、腕が当たってもずれないし水漏れもしませんでした。浸水すると集中が切れるので、これは重要なポイントです」
- 日本人に合わせたパッド形状/緩やかなカーブを描いたパッド形状は、日本人の顔型に合わせて成形。顔にあたる部位によって、肉厚も変更している。「ゴーグルによってはまつ毛がレンズに触れて、しっくりこないことがあるんですが、DELFINAにはそれが全くないです」
- すべての顔に最適化するノーズベルト/S、M、L、3サイズのノーズベルトを同梱。繰り返し行われたテストにより、この3サイズですべての顔にフィットすることが実証されている。「パッドとカップが顔に合っていても、この部分で調整しないと浸水します。浸水しやすいようなら、ノーズベルトを変えてみましょう」
- 調整しやすいバックル位置/ 装着してからも自由にフィット感の調整ができるバックルと、硬過ぎず柔らか過ぎないこだわりのストラップを搭載し、絶妙なフィット感をもたらしている。「基本的にストラップの長さを一度決めたら変更はしないのですが、スタート直前に緩さが気になったときに締められるのはうれしい機構です」
- 上下左右に広いレンズ/左右だけにも広いレンズを採用。緊張感が高まると視野が狭くなる傾向があるが、視界の広さはレース中の落ち着きをもたらす。「周りの状況が確認しやすいですね。視界が広がるとスピードや安心感アップにもつながると思います」
- 抵抗を減らすミゾ/レンズとパッドの間の溝は、ヘッドアップ時にたまった水を流すためのもの。随所にOWS専用の機能が隠されている。また一体型のため、レンズ/パッドの間にカビが発生しないので、いつまでも清潔に使用可能。
細田雄一(博慈会)Yuichi Hosoda
ティーンエイジャーの頃から頭角を現し、すでに10年以上も日本のトップに君臨し続けるベテラントライアスリート。VIEWのゴーグルの愛用歴は長く、国内外のレースをともに転戦。今年3月からDELFINAを使用し始めた。ロンドンオリンピック日本代表。1984年、徳島県生まれ。
OWSに特化したゴーグル。天候に合わせて使い分けを
今年3月の販売開始から、LUMINA.comの売れ筋ランキングで常に上位をキープする、VIEW初のトライアスロンモデル「DELFINA」。細田雄一も太鼓判を押す「浸水“ゼロ”機能」で、スイム中の集中を妨げません。レンズカラーの選択肢が多いので、コンディションが毎回異なるレースにも対応できます。
ミラーレンズを採用した「V2000MR」シリーズと、ノーマルレンズの「V2000」シリーズ。ミラータイプはふたつ、ノーマルタイプは3つのレンズカラーがあり、コンディションや好みによって使い分けることができます。

ブルーレンズ/ダークシルバーミラー/アクアマリンブルーパッド 可視光線透過率18%

クリアレンズ/オレンジミラー/ブラックパッド 可視光線透過率61.3%

クリアレンズ/ブラックパッド 可視光線透過率90%

ブルーレンズ/ブラックストラップ 可視光線透過率52%

ダークスモークレンズ/アクアマリンブルーパッド 可視光線透過率8.3%
New Products Summer 2017
GOGGLE CASE(在庫限り)
レースやトレーニングでの持ち運びに。
・サイドアーム仕様のゴーグルも収納可能
・大きめの水抜き穴で速乾性も抜群
・金属リング(別売)を使えば、バッグに取り付け簡単
¥1,200+税
カラー:BLLBL、PLV、BKGY
サイズ:直径124×高さ55mm
▶ 購入ページへ
問・タバタ TEL0120-989-023
.graybox{ background-color: #fff;}
#gallery-2 .gallery-item dl{text-align:left;}
#gallery-2 .gallery-item dt{margin-right:25px;
text-align: left;}
#gallery-2 .gallery-caption {max-width: 304px;
padding-top: 0.5rem;
text-align: left;}
.wp-caption-text a, .wp-caption-text {
font-size: 14px;
color: #555;}
@media only screen and (max-width: 640px){
#gallery-2 .gallery-item{
float:none;
width:100%;}
#gallery-2 .gallery-caption{margin:0;}