遊水地ふれあいトライアスロン群馬(2025) 

投稿日:


ルミナ編集部

text by:

▶2025年のエントリーはコチラ

2024年アミノバイタルバナー
レース攻略から練習会&合宿まで
最新イベント情報はコチラ

大会についての感想や情報をみんなで共有しよう。コメント投稿・閲覧はページ最下段から。

大会名
遊水地ふれあいトライアスロン群馬(2025)

開催日
2025年05月18日(日)

開催地
群馬県(板倉町・渡良瀬遊水地)

レース情報
トライアスロン
オリンピックディスタンス
定員 300人|参加費 20,000円 
スイム:1.5km
スタート時刻:9時台
スタート方法:ウェーブスタート
制限時間 1:00
コース紹介湖なので大きな波やうねりがなく、泳ぎやすい。
バイク:40km
スタート時刻:未定
制限時間 2:30
コース紹介一般車両のない谷中湖周回は、完全フラット。
ラン:10km
スタート時刻:未定
制限時間 4:30
コース紹介フラットで走りやすいが例年暑さに注意!

参加資格
健康な18歳以上の男女(2025年12月31日現在)。20歳未満は保護者の同意が必要。スプリントディスタンス(U-18)は平成17年4月2日から平成20年4月1日生まれ生まれのみ。

申込期間
2025/01/25(土)〜2025/04/30(水)

当日受付
不可

選考方法
先着順

表彰対象
総合男女各  1~6位 群馬大会男女各  1~3位 年代別29歳未満・30代・40代・50代・60歳以上 男女各 1位

ローカル・ルール
ウエットスーツ着用義務

交通機関

大会セールスポイント
トライアスロン競技のもと、渡良瀬遊水地に集う仲間がその技術の向上と健全な普及を目的として開催します。また、「ふれあい」の名のもとに、渡良瀬遊水地の自然に親しみ、選手・大会関係者の心が一つになる大会を目指します。

開催地周辺
セールスポイント
東京からもアクセスしやすく、自然が豊富な渡良瀬遊水池。トライアスリートの練習、大会の聖地となりつつあります。ビギナーも多数参加し、完走率が高い大会。またNCS参画によりポイント対象ですのでベテランも参加が多数います。

前年レースデータ
参加者数:個人 250人
気温:25℃ / 水温:22℃

主催
遊水地ふれあいトライアスロン大会事務局

申込・問い合わせ先
〒376--0035
桐生市仲町3-10-23 小島マンション206
遊水地ふれあいトライアスロン大会事務局
TEL: 090-6655-8529
E-mail: bar_lemon_n@yahoo.co.jp

備考
エントリー先:スポ-ツエントリ-からお申込み下さい。 https://www.sportsentry.ne.jp ■開催判断 新型コロナの感染状況により、緊急事態宣言(不要不急の外出自粛や県を跨いでの移動自粛等)が、 発令された場合、事前に大会中止を決定する事があることを、ご理解の上 申し込み下さい。 事前に中止を決定した場合、納入された参加費は、決定までに発生した準備費用や諸経費を差し引き 返金します。予備日はありませんので延期は行いません。 また、大会当日でも、荒天(嵐、雷雨等)や異常高温・低温により、選手やスタッフの安全確保が 困難と判断された場合は、競技の縮小あるいは中断・中止をします。その場合は、納入された参加費の 返金は、ありませんのでご了承ください。 ■選考方法 申込受付完了の先着順 ■参加通知 参加決定選手には、5月1日より順次「大会参加承諾書」を送付いたします。 「大会参加承諾書」と「健康チェックシート」は、大会当日必ず持参してください。

-未分類

0 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー