
今夏、新発売のPOW BARソルトピーナッツバター&チョコレートチップ(写真・左)とプロテインブラウニー(同右)の2フレーバー ©Kenta Onoguchi
補給・間食にも上質な味わいを。
POW BARふたつのNewフレーバー
北海道・ニセコを製造・販売拠点に、白砂糖・添加物・動物性食品不使用のエナジーバーを展開する「POW BAR(パウバー)」は、ふたつの新フレーバーを発売した。
POW BARは、カラダにも地球環境にもやさしいクリーンな食材、パッケージも含めた製品づくりにもこだわりつつ、厳選した天然素材そのものを愉しむ「ナチュラルな美味しさ」を究めている注目のエナジーバーブランド。
ケミカルなフレーバーの補給食や、高機能ながら食事としての味わい・楽しみに欠けるエナジーバーに飽きた・違和感を感じているトライアスリートにはオススメの注目ブランドだ。
今夏、新たに追加されたのは、フランス産ゲランド塩の上質な塩味がきいた「SALTED PEANUT BUTTER & CHOCOLATE CHIP(ソルトピーナッツバター&チョコレートチップ)」と、
カカオリッチな美味しいブラウニーに、栄養価の高さ・バランスの良さが注目されているヘンププロテインをたっぷり配合した「+HEMPS PROTEIN BROWNIE(プロテインブラウニー)」の2フレーバー。

美味しさとプロテインとしての機能を高いレベルで兼ね備えたプロテインブラウニー。カラダにも地球環境にも優しいモノづくりを謳うPOW BARはパッケージで使用するプラスチック量の約10倍にあたる廃プラスチック回収を支援する「プラスチックネガティブ」の仕組みにも取り組んでいる
既存の4フレーバー(イチジク&ヘーゼルナッツ、セサミ&デーツ、フルーツ&ナッツ、カカオ&ココナッツ)も自然由来の原材料を生かしたナチュラルな美味しさが好評で、
トレイルランナーなどアウトドアスポーツを楽しむアスリートの間で愛用者が増えつつあるが、新発売の2フレーバーは、そのPOW BARならではの味わいに加え、良質なたんぱく質の量も増やし、トレーニングなどアクティブシーンのエネルギー補給はもちろん、
その前後の間食やリカバリーのための補給も、美味しく・質の高いものにしてくれそうだ。

ナッツやカカオニブ(カカオ豆の中身を砕いたもの)のカリっとした食感も楽しめるPOW BAR。バー自体も硬すぎず、粘り過ぎない、食べやすい食感
有機ピーナッツバターとダークチョコ
×ゲラント塩の上質な「甘塩っぱさ」
SALTED PEANUT BUTTER & CHOCOLATE CHIP
ソルトピーナッツバター&チョコレートチップ
〈栄養成分〉エネルギー 165kcal/たんぱく質 4.5g/脂質 7g/炭水化物 23.2g/糖質22.2g/食物繊維 2.9g/食塩相当量 0.2g
オーガニックのピーナッツバターと、ダークチョコレートチップをぜい沢に使用。その質の高い甘さと、フランス産「ゲランドの塩」の塩味が絶妙なバランス。トレーニング前後の補給・間食はもちろん、ロングライドやトレイルランなど長丁場のトレーニング中、ミドル~ロング・トライアスロンのバイクパートなど、そしゃく感のある固形フードが食べたくなるタイミングにも欲しくなりそうな甘塩っぱさ。
カカオの風味豊かな美味しさに
話題のヘンププロテインをたっぷり。
+HEMPS PROTEIN BROWNIE
プロテインブラウニー
〈栄養成分〉エネルギー 148kcal/たんぱく質 6.8g/脂質 6.2g/炭水化物 19.8g/糖質15.2g/食物繊維 4.6g/食塩相当量 0.1g
コクのあるカカオ生地にカリカリのカカオニブのアクセントがきいた濃厚なブラウニーをベースに、有機ヘンププロテインなどの植物性たんぱく質6.8gをプラスした、日本初のヘンププロテイン入りブラウニー。POW BARが公式サイトで「高たんぱく=味は我慢」というプロテインバーのイメージを覆す――と謳うように、ナチュラルで上質な美味しさが味わえる。株式会社ヘンプフーズジャパンとPOW BARのコラボレーション商品。
◎POW BAR公式サイト
https://thepowbar.com/

POW BAR既存の4フレーバー。写真左からフルーツ&ナッツ、イチジク&ヘーゼルナッツ、カカオ&ココナッツ、セサミ&デーツ