GEAR NEWS

【宮古島大会にも出展】PRECISION Fuel & Hydrationが国内本格展開

投稿日:


ルミナ編集部

text by:

プレシジョン

世界中のアスリートから支持される革新的な塩分・エネルギー補給飲料がついに登場

イギリスで誕生した世界中のアスリートやプロフェッショナルに支持されるスポーツ食品ブランド「PRECISION Fuel& Hydration(以下、プレシジョン、PF&H)」の正規代理店である株式会社トータルヘルスコンサルティング(東京都千代田区、代表取締役社⻑ 森重一雄、以下THC)が、2025年2月より開始した。

2011年にイギリスで創業されたPRECISION Fuel & Hydration (プレシジョン フューエル & ハイドレーション)は、科学的アプローチに基づく電解質ドリンクやエネルギージェルを提供し、多くのアスリートやプロフェッショナルに支持されているブランド。

プレシジョン

最大の特徴は、個々の発汗特性に応じた「パーソナライズ補給プラン」を提供すること。THCの公式LINEに登録すれば、自分に最適な水分補給プランを簡単にチェックできるほか、独自の「スウェットテスト」を受けることで、より精密な補給戦略を構築することが可能。この仕組みは世界で唯一、PF&Hだけが提供するサービスだ。

>>スウェットテストについてはコチラ

CEOのアンディー・ブロウ氏(写真・左)、COOのジョニー・タイ氏(写真・右)

2月に日本初上陸記念記者発表を実施し、本国のプレシジョンハイドレーションCEOのアンディー・ブロウ氏、COOのジョニー・タイ氏が来日。

「2011年、適切な補給ができずにレースを完走できないアスリートの声を聞き、『個々に最適な補給戦略を提供することができれば、大きな恩恵を受けられるはず』と考えました。当時は個人向けの発汗テストが普及しておらず、ニーズに応えられなかった。そのギャップを埋めるために、PF&Hが誕生しました。

現在では多くのプロアスリートが愛用しています。2021年には、水分補給だけでなく、エネルギーや炭水化物補給をサポートするジェル・ドリンク・タブレットを開発。科学的根拠に基づく補給戦略を、誰もが実践できるようになりました」

日本国内での展開についても、両氏は大きな期待を寄せている。

プレジション

ゲストの安田美沙子さん

また、佐渡Aタイプに挑戦経験もある女優の安田美沙子さんがゲストとして登壇した。現在はランナーとしてフルマラソンやハーフマラン大会に出場。また、トライアスロンに関しては、「前回はいきなりロングから始めてしまったので、51.5㎞から段階を踏んでまたチャレンジしてみたい」と言い、実際にドリンクを試した感想は「飲みやすく甘くないのでレース中も補給しやすそう」と話した。

プレジション

2月に行われた記者会見の様子

また、普段から愛用しているトライアスロンコーチ・マイマイこと太田麻衣子さんは、「宮古島、石垣島からシーズンが始まりますけれども、やはり暑いレースになりまして、そこで脱水症状とか熱中症になってしまう人がいるんですけれども、うまく電解質、ナトリウムを摂ることで防ぐことができます。そこで私が使っているのがプレジションになります。

これは電解質と糖質が入っている物、電解質だけのもの、ジェルだったりドリンクで摂れたりもするので、宮古島ではブースも出るので、ぜひ遊びに来てください。実際試せば、美味しいので、美味しいは大事です。ぜひ試してみてください!」
とアドバイスした。

>>製品詳細についてはコチラ

【全日本トライアスロン宮古島出展情報】

プレシジョン

全日本トライアスロン宮古島2024年 ©KentaOnoguchi

4月17日(木)13:00-17:00 @JTAドーム宮古島
4月18日(金)9:00-17:00 @JTAドーム宮古島
4月19日(土)13:00-16:00 @宮古島東急ホテル&リゾート

-GEAR, NEWS

0 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


関連記事

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー