COLUMN KONA Challenge NEWS

「タイムの伸び悩みの原因はひとつとは限らない」第4回KONAチャレフィードバックMTGルポ④

投稿日:2019年4月25日 更新日:


ルミナ編集部

text by:

タイムの伸び悩みの原因はひとつとは限らない

11月4日に行われた、3回目のKONAチャレメンバーのフィードバック・ミーティングの続きから。

中野未奈子さん
タイム短縮にはフォーム・パワー・体力
など多角的に取り組む必要あり

中野さんはトライアスロン歴3年でスイム・バイクは初心者、フルマラソンはサブ4を狙うレベル。2018年はアイアンマン台湾に出場し、初アイアンマンを完走した。今年は宮古島とアイアンマンケアンズに出場し、KONA出場への足がかりをつかもうとしている。
※中野さんの成長率を評価された「KONAチャレメンバー通信簿」はこちらから

【自己評価】(2018年11月のフィードバックから)
アイアンマン台湾14:42:52
スイム(400mに短縮)11:38 平均ペース2分55秒/100m
バイク 8:02:01 平均ペース 22.41㎞/h 平均パワー133W
ラン  6:10:21 平均ペース8分47秒/㎞アイアンマン台湾では強風の中バイクで初めてDHバーを握った。平均パワーは133Wと、10月にKONAチャレ定期測定の結果138Wに近い数値だった。ランは歩かなかったものの8分台/㎞。順位はエイジ17人中17位。初アイアンマン完走から、KONAに出るために何をするかへ視点をシフトさせていく必要ありとTKに指摘された。

<中野さん ロードマップ>

Nakamina’s Road map to KONA

2018年は宮古島ライアスロンでレベルアップを確認、6月のアイアンマン・ケアンズでアイアンマンディスタンスのレベルアップを目指す。その結果をふまえて課題解決に取り組み、できれば年内11月のマレーシアか12月の西オーストラリアに出て、もう一段のレベルアップを確認してから2020年、KONAスロット獲得にチャレンジしたい。

直近の宮古島トライアスロンの目標タイムはトータル11:50:00
スイム 1:10:00(平均ペース2分22秒/100m)
バイク 5:45:00(平均ペース27.30㎞/h)
ラン  4:45:00(平均ペース6分45秒/㎞)
しかし、現実的には13時間以上かかる可能性が高い(4月21日の結果12:57:53)。

初めての宮古島は目標タイムには届かなったかが、完走した

【自己分析】
目標クリアのための課題・取り組みアイアンマン台湾以後レースには出ず、トレーニングに集中してきた。1月の定期測定では、スイムは疲れるとフォームが崩れる傾向があるが、腰が下がって抵抗が増える問題は改善している。VO2MAXが昨シーズンより下がり気味だが、これはオフで体重が増えたせいか。AT値でのマラソンペースは着実に上がっているので走力は向上していると思われる。バイクは数値にはそれほど表れていないが、KONAチャレ合宿に参加したり、実走でパフォーマンスが向上したのを感じている。気になるのはフィジカルな体の機能を測定するSOAPの数値が昨年4月から少しずつ下がっていること。「体幹が弱くへっぴり腰になりがち」という欠点を相変わらず指摘される。

【TKのアドバイス】

SOAPの数値低下は
トレーニングの動きに問題がある可能性大

TK■中野さんはトライアスロン歴が浅いですから、トレーニングをすればそれだけ体力が向上し、タイムも伸びていきます。気になるのはSOAPの数値が下がっていること。普通はスイム・バイク・ランのトレーニングを良いフォームで継続していれば、特別なエクササイズを行わなくてもSOAPの数値は良くなるはずなんですが、それが下がっているということは、何かよくないことをやっている可能性があります。

体幹の弱さが改善されていないということは、このままトレーニングで体力だけ向上しても、長距離のレースではフォームの崩れでペースが維持できなくなる可能性があります。トレーニングでは体力向上だけでなくフォームの改善も意識して行う必要があります。レースではトレーニングより長時間動くことで出てくる問題を意識的にあぶり出し、さらにトレーニングで改善していくようにしましょう。

バイクはパワーを安定して出すだけで
タイム向上が期待できる

TK■中野さんはKONAチャレ合宿で見ている限りでは、バイクの走力は上がっています。最初の合宿ではスタート直後にちぎれていたのが、最近では数分220Wの走りについてくるようになりましたから、短い時間ならそれくらいのパワーは出せるようになっているということです。

課題はパワーを安定して出せないこと。平坦路でも低いときは90Wくらいまで落ちたりしています。これは疲れて力が出せないのではなく、ギヤシフトが機敏にできないためです。ギヤを上げてスピードを上げられるのに、低いギヤのまま空回りのようなこぎかたをしている。パワーメーターを使用して、そういうパワーの不安定さが明らかになっているわけですから、意識して改善していきましょう。

中野■シフトレバーがDHバーについていないので、ギヤを変えるために上体を起こしてブラケットに手を持っていくのがきついんです。

TK■それならブラケットを持ってもいいですから、ギヤシフトはこまめにしたほうがいいですね。ブラケットを持っても姿勢だけDHポジションのように低く維持すれば、空気抵抗の増大は抑えることができます。ギヤシフトを的確に行うだけで、バイクのタイムはすぐに上がると思います。

5月19日(日)に予定している第5回フィードバックも一般公開するので、興味のある人はぜひリアルなフォードバックを聴きに行こう。募集については準備が整い次第告知する。

①「休養の摂り方とオフの過ごし方の決め手は?」東度久美さん
②「課題を発見しただけで『解決』した気になっていないか」須田 光さん
③「ペース設定には必ず根拠が必要」牧野 星さん

>>>KONAチャレ過去掲載記事を読む

【4/28開催★KONAチャレEXPO】

ロングでKONAや自己ベスト更新を目指す人から、いつかレースデビューしたい!という人まで、トライアスリートの挑戦に役立つ”学び”と”気づき”の総合イベント。86歳のKONA王者・稲田弘さん✕TK(竹谷賢二さん)やKONA常連エイジのクロストークから、参加して・楽しめるワーク付きのセミナーまで、盛りだくさんな内容が、すべて参加無料で体験できます。事前登録してから来場すると、もれなくプレゼントがゲットできます。ぜひ事前登録を!
★詳細・エントリーはこちらから https://kona-challenge.com/expo/index.html

◎「KONA Challenge supported by MAKES」オフィシャルHP

オフィシャルページでは、メンバーのトレーニング状況やピックアップコンテンツなどを随時更新しています。

◎MAKES

https://makes-design.jp/

-COLUMN, KONA Challenge, NEWS

2 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


関連記事

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー