【トライアスロンLAB】《スポーツ心理学で勝つ》トライアスロンチーム限定>>コラムアーカイブ

投稿日:


ルミナ編集部

text by:

©KentaOnoguchi

Lumina連載コラム<チームメンバー>限定公開

「スポーツ心理学で勝つ」トライアスロンチームの皆さん限定で、過去に布施努先生が『Triathlon Lumina』誌で連載していたコラム記事をすべて公開します。

今後、オンラインレクチャーやFBグループ内でのやり取りで出てきたキーワードや学びに対して、予習・復習に活用できます。

特別対談(こちらはLABメンバ―には公開中)には、TKこと竹谷賢二さん、プロトライアスリートコーチの山本淳一さん、パラトライアスリートの秦由加子さんが登場しています。そちらもぜひご覧ください。

※注意事項:こちらのURLをメンバー以外の方に転送、教えるなどは厳禁です。なにとぞご理解いただければ幸いです。

現状から前進するために。ースポーツ心理学とは―

Lumina#42 2015年4月号

ゴールセッティング— 最高目標・最低目標—

Lumina#43 2015年5月号

緊張は準備OKのサイン

Lumina#44 2015年6月号

考えるべきことを知ること

Lumina#45 2015年7月号

本当のルーティンワークとは

Lumina#46 2015年8月号

「なぜ」と問い続けること

Lumina#47 2015年9月号

セグメンテーションとウォッシュアウト

Lumina#48 2015年10月号

相性の良し悪しには理由がある

Lumina#49 2015年11月号

ラグビー日本代表五郎丸選手に見るルーティーン

Lumina#50 2015年12月号

©KentaOnoguchi

三日坊主にならないための″モチベーションコントロール”

Lumina#51 2016年1月号

自信は貯金できる

Lumina#52 2016年2月号

「演じる」ことで越えられる壁がある

Lumina#53 2016年3月号

行動が変わる「CSバランス」

Lumina#54 2016年4月号

ふたつのゴールを設定する

Lumina#55 2016年5月号

自分と対話するセルフモニタリング

Lumina#56 2016年6月号

主体的リスニングとは

Lumina#58 2016年8月号

成長のための4つのステージ

Lumina#59 2016年9月号

オリンピックに見る感情コントロール

Lumina#60 2016年10月号

マイナスではにネガティブイメージ

Lumina#61 2016年11月号

自分自身を理解する重要性

Lumina#63 2017年1月号

 

《布施努先生特別対談》

経験の棚卸から自分を分析する

TK(竹谷賢二)×布施努

【LAB限定】トライアスロンにスポーツ心理学を生かす 布施努先生×TK対談

成長のキーはCSバランス

山本淳一×布施努

【LAB限定】スポーツ心理学をトライアスロンに生かす 布施努×山本淳一対談

コントロールできないことには固執せずできることに心を向ける

秦 由加子×布施努

【LAB限定】スポーツ心理学をトライアスロンに生かす 布施努×秦由加子対談

-未分類

0 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー