KONA Challenge RACE&EVENT

【KONAチャレメンバーRaceReview】日本人から大人気! アクセス抜群アイアンマン台湾の魅力とは?

投稿日:2020年2月27日 更新日:


ルミナ編集部

text by:

アイアンマン台湾はレースもグルメも魅力がいっぱい

2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲットしたことでも注目が集まるレース。日本からポンフー島まで5時間、時差1時間、食事は美味しいし、日本人にフレンドリー。参加した日本人の評価がとても大会アイアンマン台湾について、KONAチャレメンバーにレビューしてもらった。まずは、男性メンバーでKONAスロット獲得第一号となった、ケンケンこと岡田健士朗さんから。

レース他、観光やグルメ、輸送などについて、リアルな声なので、今年参加予定の人はもちろん、来年以降エントリーを検討している人にもためになること間違いなし!

アイアンマン台湾
台湾・膨湖(ポンフー)島
https://www.ironman.com/im-taiwan

岡田健士朗さん
タイム:10:25:59(スイム1:12:16/バイク5:27:36/ラン3:39:56)
>>>More Profile

>>>関連記事
KONAチャレ公式サイトインタビュー
KONAスロット獲得の秘訣
2019年11月(直近)のフィードバックミーティングの様子

【気候】

日中の気温は過ごしやすく、半袖半ズボンでも良いが、夕方になると肌寒く感じることもあり、薄手の上着は持ち歩いたほうがいいと思う。春先は風が弱まると聞いたことがあるが、それでも風の島と呼ばれるので、レース中も含め風には注意が必要。

【スイム】

2019年スイムコース図
三角形のコースを3周回で1度上陸するコース。そのため、心拍が乱れやすいので注意。昨年(2019年)、ひとつ目のブイ付近に流れがあり泳ぐのに苦労するが、そこを過ぎれば、泳ぎやすい。ただ、ひとつ目、ふたつ目のブイの間は朝日が眩しいので、ゴーグルは暗めでもよいと思う。ブイ付近は混みやすく、平泳組のキック飛んでくるので要注意。それ以外はばらけるので、ストレスは少ない。

【バイク】

2019年バイクコース図
バイクスタートから20kmほどは風の影響も少なく、気持ち良く走れるがそれゆえにオーバーペースに注意。細かいアップダウンがあるが決して無理せず、アップのつもりで。最初の橋を渡るころから本格的な風のコースへ。男性選手でも大きく煽られてしまうことがしばしば。そのため追い越しは横に余裕をもって動いたほうがいい。

コースは完全閉鎖ではなく、島の住民が原チャリで飛び出したりもあるので端に寄りすぎないほうが良い。路面も気になるような荒れは少ないが端にはマンホールなど多く、段差もあるので、その点でも端によらないほうが良い。

それぞれの島を繋ぐように3周回するので、1周目はコースを把握して、後半上げていくイメージでも良さそう。事前にタクシーや電動原チャリ(レンタルがある)で下見しておくのがオススメ。アップダウンもあるが、激坂は少なく、あっても距離は短い。個人的には乗りやすく楽しく走れるコース。エイドの位置もコンスタントにあり、スピードに乗ったままでもボトルが取りやすくて良かったが、事前の説明とボトルの色が違うことがあり、そこだけ要注意。

【ラン】

<2019年ランコース図>
迷路のようなランコースだった昨年(2019年)。フラットで上り下りの負担はないもののコーナーによる負担が大きく感じた。ただ、多くの選手とすれ違えるため、仲間と励ましあえるのは大きな魅力。また、後続との差が確認しやすいので上位(KONAクオリファイ)を狙うにはかえって良いのかも。

エイド手前に水の入った大きな入れ物があり、しっかり身体にかけることができる。ただ、夕方からは肌寒いのでゴールタイムが遅くなる場合は(不安なら11時間以降のゴール予定選手)スペシャルニーズに上着を入れるのがオススメ。

ゴール付近は応援も盛り上がっていて戻ってくるのが楽しみに思える。エイドの飲み物や食べ物は充実しており、寒くなるとお粥が出ていたとか。また、遅くなるにつれてポテトチップスが湿気ってしまうので。パリッと食べたい方は頑張りましょう。

【大会会場の立地・アクセス】

会場となる澎湖(ポンフー)島へのアクセスは台北(松山空港)、高雄から飛行機になるが、本数も多くアクセスは良い。東京からは台北の松山空港に直接行けるが、そのほかの地域からは、同じ台北の桃園空港に到着し、バスや電車で移動する。バイクの輸送をシッピングで頼めば、桃園で預かってもらえるため、移動に困ることはあまりないと思う。

澎湖の空港からホテルへは、ホテルの送迎がある場合が多いが、タクシーも多いので困ることはない。ただ、英語が通じないことが多いので、行き先を地図等で見せたほうがいい。

【バイク輸送】

澎湖への飛行機に乗せる方は上下逆さまや横向きになっても良いように荷造りすることをオススメする。もちろんシッピングを利用する場合でも同じようにしっかりパッキングするほうがいいが。シッピングを利用する場合、LINEで質問等できるので便利

バッテリーは手荷物で機内へ。CO2はラベルが貼ってあるものを準備していれば、預けることができるが、航空会社によるものもあると思うので事前に確認したほうが無難。現地でも購入できるので、不安な場合は現地購入でも。

ケンケンが泊まったバックパッカー向けのドミトリー

【アコモデーション(宿泊設備・サービス)】

会場周辺には大きなホテルが多く安心して泊まることができる。僕は昨年、バックパッカー向けの格安ドミトリーに泊まったが、Wi-Fi、コンセント完備で困ることはなかった。ただ、相部屋になることがほとんどなので、耳栓は必須。気になる人は個室のホテルで万全の準備でレースしよう。


【観光・グルメ】

少し離れた市場では新鮮なフルーツなどが多く売られており、お餅や肉饅など、食べ歩きできるものも、いろいろと売っているのでレース前に身体を動かしたり、レース後のリカバリーに歩くには面白い。物価は日本と大きく変わらず、食べ物に関しては安い。

【KONAを本気で目指す人へ、アイアンマン台湾をオススメする理由は?】

台湾の良さは、日本からの移動時間が短く、時差も2時間程と苦になる時差ではないこと。また、コンビニではおにぎりが売っているので、レース前の夜や朝など普段と同じように食事ができるのは大きなメリット! 気候も大きく変わらず、安定したパフォーマンスを発揮できるレースと言えそう。

>>>KONAスロットをゲットしたメンバーによる【Race Review】魅惑のアイアンマン台湾
東度久美さん編
孫崎虹奈さん編

>>>KONAチャレ過去掲載記事を読む

◎「KONA Challenge supported by MAKES」オフィシャルHP

オフィシャルページでは、メンバーのトレーニング状況やピックアップコンテンツなどを随時更新しています。

◎MAKES

【サポート施設】
AQUALAB

流水プールを使ってインストラクターによるフォームの分析、プルブイを使用して20分測定を行う。
※メンバーの孫崎が実際に測定している様子はこちらから

SPORTS SCIENCE LAB

心肺能力(VO2MAX)、AT値、AT値でのフルマラソン適正ペース、ランニングフォーム評価、AT値での20分走タイムを測定。

R-body Project

ファンクショナル・ムーブメント・スクリーン(FMS)で体のコンディションを骨格のゆがみや関節の可動域などのポイントからチェックし、評価。

Endurelife

AT値で20分間バイクをこいだときの平均パワー/心拍数(PWR/HRT—AT値)、FTP(機能的作業閾値パワー/PWR/HRT—AT値20分の95%)、フォーム、ペダリングについてのチェック&アドバイス。

-KONA Challenge, RACE&EVENT

1 interest


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。


スパム対策のため、 日本語が含まれない欧文のみのコメントは投稿できません。


関連記事

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー

アイアンマンの世界に挑むアスリートたちを支えたVAAM
トライアスロン初挑戦や初心者の質問・心配ごとにLuminaスタッフが答えます!