「 投稿者アーカイブ:ルミナ編集部 」 一覧
- 
											
									 - 
				
【KONAチャレメンバーRaceReview】風を味方につけるが勝ち! アイアンマン台湾
2020/02/27 -KONA Challenge, NEWS
開催地のポンフー島は風の島! 風対策がレースを制す 2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲット …
 
- 
											
									 - 
				
ブンデス最年長、長谷部誠が市民アスリートに語る「低周波治療器 愛用13年の理由」
オムロン低周波治療器アンバサダー就任イベントでケアの重要性を語る長谷部選手 オムロン低周波治療器アンバサダーに、プロサッカー選手の長谷部 誠さんが就任 オムロン ヘルスケアは、今年3月に発売されトライ …
 
- 
											
									 - 
				
【KONAチャレメンバーRaceReview】日本人から大人気! アクセス抜群アイアンマン台湾の魅力とは?
2020/02/27 -KONA Challenge, RACE&EVENT
アイアンマン台湾はレースもグルメも魅力がいっぱい 2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲットし …
 
- 
											
									 - 
				
【6/19】一条サイクルセンター吹田がトレックコンセプトストアとしてリニューアルオープン<大阪>
オリジナルサコッシュなどがもらえるオープニングフェアも開催 大阪、京都、兵庫でスポーツ自転車専門店を6店舗構える「一条グループ」の本店「一条サイクルセンター」が、大阪府吹田市にて6月19日(土)にトレ …
 
- 
											
									 - 
				
KONAチャレ最終シーズン「今年こそレース決め打ちで絶対にKONAを獲る」FB⑧-3
2020/02/20 -COLUMN, KONA Challenge
1月25日(日)に行われた8回目のKONAチャレ、新メンバーのフィードバックミーティングの続きから。 <<<前記事を読む。「挑戦と挫折、ケガを繰り返した10年。1年かけて身体を作り直し再挑戦へ」 新レ …
 
- 
											
									 - 
				
【SALOMON】どんな路面でも快適な「SPEEDCROSS SANDAL」と水陸両用シューズ「AMPHIB BOLD 2」発売
この夏は思いっきりアウトドアができると信じて! トラアスリートの間でもランニングシューズなどではお馴染みのサロモンから、この夏を快適に、そしてアクティブに楽しめるサンダルとウォーターシューズが発売され …
 
- 
											
									 - 
				
KONAチャレ最終シーズン「ケガと挫折から這い出し1年かけて身体を作り直して再挑戦」FB⑧-2
2020/02/20 -COLUMN, KONA Challenge
1月25日(日)に行われた8回目のKONAチャレ、新メンバーのフィードバックミーティングの続きから。 <<<前記事を読む①「単体種目の高いレベルをトライアスロンのレースで生かすためには」横山さん 新レ …
 
- 
											
									 - 
				
【7/8発売】《On》トライアスリート人気シューズランキング 2年連続1位の「Cloudflow」がアップデート
発売以来幅広い層に人気のロングセラー「Cloudflow」に最新モデル登場 On(オン)は、発売以降、幅広い層のランナーやトライアスリートから絶大な支持を得ている「Cloudflow(クラウドフロー) …
 
- 
											
									 - 
				
3年目、最終シーズンで必ずKONAへ! &新レギュラー決定 KONAチャレFB⑧-1
2020/01/31 -KONA Challenge, NEWS
2年間で変わったこと、今年大切にしたいこと スロット獲得への取り組みを発表 1月26日、KONAチャレメンバーの第8回フィードバックMTGが開催された。まず昨年、4人(うちひとりは、トレーニングパート …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
カステラの栄養成分はそのままに、バータイプで持ち運びやすく手軽に食べられる、新しいタイプの補給食に仕上げられた「V!カステラ」 1本52.5gで約150kcalのエネルギー スポーツ用の補給食「V!カ …
 
- 
											
									 - 
				
【BBB】インドアバイクトレーニングに最適・オススメなマットなど新発売
集合住宅でも安心してバイクトレーニングできる! オランダのサイクルパーツ総合ブランド、「BBB(ビービービー)」は、日本の住宅事情にもマッチするインドアサイクリングトレーニング用の新製品を発売する。 …
 
- 
											
									 - 
				
締切迫る【4月12日開催】アイアンマン台湾「初アイアンマンでも初海外でもめっちゃ楽しい!」 台湾の魅力とは?
2020/01/28 -NEWS, RACE&EVENT
▶通常エントリー1月31日締切>>>>エントリー ※レイトエントリーは2月1日~10日まで。通常より30ドル金額アップ。 ▶アイアンマン台湾について 2019年アイアンマン台湾チャレンジメンバーに聞い …
 
- 
											
									 - 
				
【ELITE】梅雨でも安心 大人気ホームトレーナー「SUITO-T」(スイート-T)がプライスダウンして登場
コスパ最高の省スペース&ハイパワーで人気の「SUITO-T」 Zwiftなどのヴァーチャルライドを余すことなく楽しめる機能を備えながら、超スリムな筐体が最大の特徴で、収納の悩みを一気に解消してくれるト …
 
- 
											
									 - 
				
				
2020/01/21 -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO
はじめてミドルに挑戦する人へ 2020年シーズンこそ、ミドルまたはロングディスタンス・デビューを目指しているトライアスリートや、奥深いミドル&ロング対策の知識を、イチから学び直したいという人のための連 …
 
- 
											
									 - 
				
【7/1】トライアスリートにもお馴染み「オンザロード」が運営する「スペシャライズド 松戸」オープン!
2021/06/07 -NEWS
Specialized, スぺシャライズド多くのトライアスリートをサポートしてきた「オンザロード」が手掛ける新店 田山寛豪さんや藤原裕司さんら、51.5㎞、ロングのトップ選手をはじめ、レベルを問わず多くのトライアスリートをサポートしてきた「オ …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Reveiw】茨城からいつかはロングレースへ<霞ヶ浦トライアスロンフェスタ>
2020/03/05 -NEWS, RACE&EVENT
2018年©Akihiko Harimoto どこに行ってもストレスフリー、トライアスリートフレンドリーな霞ケ浦 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・取材する人気 …
 
- 
											
									 - 
				
【7/1】竹谷賢二さん(エンデュアライフ)がプロデュースする「スペシャライズド幕張」オープン
エンデュアライフの新しいスタート! バイクショップを幕張にOPEN イディングレッスンとフィッティングに精通し、長年に渡りスペシャライズドを知り尽くした株式会社エンデュアライフが運営する「スペシャライ …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】瀬戸内海に浮かぶ仙酔島から港町鞆の浦に向かう魅惑のワンウェイコース<せとうち福山鞆の浦トライアスロン>
2020/03/05 -NEWS, RACE&EVENT
2018年せとうち福山鞆の浦トライアスロン ©Akihiko Harimoto 仙酔島からスタートするワンウェイスイムコース 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・ …
 
- 
											
									 - 
				
【6/22発売】《On》レースで勝利をつかむエリート向けシューズ「Cloudboom Echo」
2021/06/02 -GEAR
Cloudboom Echo, Onエリートアスリートたちのフィードバックを最大限取り入れた「本気シューズ」 トライアスリートの人気シューズランキング(※2020年レースガイド誌面にて実施)で1位となった、ランニングシューズブランド「O …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】日本人が快適にレースに出られる!<アイアンマン70.3上海>(中国)
2020/03/06 -NEWS, Race Review
アイアンマン70.3上海 2019年までに出場した人に「アイアンマン70.3上海」の魅力について聞いた。レース選びの参考にしよう! 2020年のレース情報はこちら>>> 【気候について】 朝方は冷える …
 
- 
											
									 - 
				
【Champion System Japan】6月の1カ月間限定で平日ウエアオーダー相談会開催
2021/06/02 -NEWS
Champion System Japan, チャンピオンシステムウエアオーダーの悩みを解決! オーダーウエアとして、トライアスリートにもお馴染みの、チャンピオンシステムが運営する「CROSS COFFEE」で、2週間に1度のペースでオーダー相談会を平日に限り開催す …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】美しいしまなみ海道が舞台の<今治伯方島トライアスロン>
2020/03/17 -NEWS, Race Review
今治伯方島トライアスロン2019©AkihikoHarimoto 一度は訪れたいしまなみ海道が舞台の今治伯方島トライアスロン 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・ …
 
- 
											
									 - 
				
トライアスロンでの挑戦を応援する企業採用「アスリートリクルーティング」
2021/06/01 -NEWS
©Kenta Onoguchi 静岡の自動車販売会社が掲げた HoQアスリートリクルーティングとは? 静岡県内に5ブランド・12店舗の自動車ディーラーを展開する「HoQホールディングス」(代表取締役社 …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】<太平洋トライアスロンinいわき>元気ないわきを見に行こう!(福島)
2020/03/17 -NEWS, Race Review
太平洋トライアスロンinいわき©Akihiko Harimoto いわき復興レースで地元と一緒に盛り上がろう! 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・取材する人気企 …
 
- 
											
									 - 
				
【6/1から】LEOMOを利用したバイクフィッティングサービス開始 コーダブルーム東越谷店(埼玉)
2021/06/01 -NEWS
LEOMOのフィッティングでライドを快適に 総合自転車メーカーホダカ株式会社 は、ヒザや腰の痛みなどサイクリストの悩みを解消し、目標達成をサポートするために直営店コーダーブルーム東越谷店で、6月1日( …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】<水郷潮来トライアスロン>都心からのアクセス抜群!(茨城)
2020/03/17 -未分類
都心からのアクセス抜群! 2019年までに出場した人に「潮来トライアスロン」の魅力について聞いた。レース選びの参考にしよう! 2020年のレース情報はこちら>>> 【気候について】 2019年は5 …
 
- 
											
									 - 
				
【6/1-27まで】《Zwift》オリンピック選手と一緒に走るバーチャルサイクリングシリーズ開催
2021/06/01 -NEWS
オリンピアンと走ろう! 世界の190 190カ国以上で利用されているオンラインフィットネスプラットフォームのZwiftは国際自転車競技連合(以下、UCI)と6月1日から27日まで開催される「Olymp …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】東洋のガラパゴスで<西表島Happy77トライアスロン>(沖縄)
2020/03/17 -RACE&EVENT
西表島Happy77トライアスロン 2019年までに出場した人に「西表島Happy77トライアスロン」の魅力について聞いた。レース選びの参考にしよう!※写真はイメージ。 2020年のレース情報はこちら …
 
- 
											
									 - 
				
【6/1から】《LAZER》新しいアフターケアサービスがスタート
2021/06/01 -NEWS
購入3年以内なら安心のアフターサービス開始 ベルギーのヘルメットブランドLAZERから、新しいアフターケアサービスがスタートする。2021年6月1日以降に購入したLAZERヘルメットを購入3年以内の事 …
 
- 
											
									 - 
				
【Race Review】大人のどろんこ遊びのチャンピオンシップ<エクステラ台湾・アジアパシフィックチャンピオンシップ>(台湾)
2020/03/18 -NEWS, Race Review
日本人に人気の地、台湾でどろんこ遊びを楽しもう! 2019年までに出場した人に「エクステラ台湾・アジアパシフィックチャンピオンシップ」の魅力について聞いた。レース選びの参考にしよう! 2020年のレー …
 
										

















