「 投稿者アーカイブ:ルミナ編集部 」 一覧
-
-
全国のワイズロード19店舗でスマートトレーナー体験ブース拡大
2021/01/29 -GEAR
おうちトレーニングが充実!買う前に試せるスマートトレーナー ワイズロードを展開する、ワイ・インターナショナルは、スマートトレーナーがもたらすインドアサイクリングの楽しさ、フィットネスとしての自転車の素 …
-
-
【トライアスロンLAB限定】再び泳ぎ始める前に、やっておきたいコト
2020/05/29 -未分類
©Kenta Onoguchi 座学で速くなる!スイム講座 by AQUALAB 再び泳げるようなったときのために、やっておきたいコト コロナ禍の影響でプールで泳ぐ機会を失ってきたトライアスリートたち …
-
-
【2/10】<SALOMON>待望のオンロードシューズ「S/LAB PHANTASM(エスラボ ファンタズム)」発売
スポーツの未来を創造するS/LABコレクションのオンロードシューズ トレイルランニングおよびウィンタースポーツ用品において世界をリードするサロモンは、アスリート自らが開発に携わり、デザイナー、エンジニ …
-
-
2020/06/01 -未分類
エントリー受付中イベント一覧 《メンバー専用》 各セミナー、セミパーソナルクラスの詳細・お申し込みは各バナー下の参加希望日程をクリック! ★日程から探したい人は、こちらのカレンダーでチェックを TK指 …
-
-
【HOKA ONE ONE】100kmの世界記録に挑む「PROJECT CARBON X 2」を応援しよう!
2021/01/20 -GEAR
トライアスリートにも人気の「CARBON X 2」をはいて世界記録に挑戦 全面リニューアルした長距離ランニング向けのカーボンプレート(特許出願中)搭載シューズ「CARBON X 2(カーボン エックス …
-
-
【KONAチャレメンバーRaceReview】KONAを狙うなら沿道のサポーターがキモ! アイアンマン台湾
2020/02/27 -未分類
アイアンマン台湾女子優勝のまごちゃんもオススメ 2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲットした …
-
-
鎌倉で「真冬の海スイム✕テントサウナ」のコラボイベント(1/23、1/30開催)
2021/01/16 -NEWS
イベントの拠点はトライアスリートにはおなじみの「OSJ湘南クラブハウス」 真冬のキレイな海を泳ぎ、サウナで整える! 屋外でスタイリッシュにフィンランド式の本格サウナを楽しむ「テントサウナ」と、冬のキ …
-
-
【KONAチャレメンバーRaceReview】風を味方につけるが勝ち! アイアンマン台湾
2020/02/27 -KONA Challenge, NEWS
開催地のポンフー島は風の島! 風対策がレースを制す 2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲット …
-
-
【LAZER】トライアスロンにオススメ<ヘルメット>新モデルSPHERE(スフィア)発売
2021/01/14 -GEAR
PRODUCT 流線形でコスパも最高なヘルメット「SPHERE」 100年の歴史を誇るベルギーのヘルメットブランドLAZER(レイザー)より新モデルSPHEREが発売される。 スマートなフォルムに効率 …
-
-
【KONAチャレメンバーRaceReview】日本人から大人気! アクセス抜群アイアンマン台湾の魅力とは?
2020/02/27 -KONA Challenge, RACE&EVENT
アイアンマン台湾はレースもグルメも魅力がいっぱい 2019年は9月に開催、今年は4月開催となるアイアンマン台湾。昨年のレースに出場したKONAチャレメンバーのうち、3人が見事KONAスロットをゲットし …
-
-
【青山トライアスロン倶楽部】ビギナー向けトライアスロンデビュープロジェクト始動
2020/12/21 -NEWS
写真はイメージ 石垣島・横浜・木更津など春先のレースデビューを目指そう! 全20回の合同練習会(座学・実技を含む)で、3種目をしっかり学んで、レースデビューを目指す企画。練習の他に、SNSを通じたコミ …
-
-
KONAチャレ最終シーズン「今年こそレース決め打ちで絶対にKONAを獲る」FB⑧-3
2020/02/20 -COLUMN, KONA Challenge
1月25日(日)に行われた8回目のKONAチャレ、新メンバーのフィードバックミーティングの続きから。 <<<前記事を読む。「挑戦と挫折、ケガを繰り返した10年。1年かけて身体を作り直し再挑戦へ」 新レ …
-
-
【1/1発売】HOKA ONE ONEから全面リニューアルしたトライアスロンランにも最適な「CARBON X 2」登場
長距離でのレースに適したカーボンプレート内蔵モデルが進化 KONA(アイアンマン世界選手権)で2年連続(2017年、2018年)トップシェアを誇り、3度のKONA王者、ヤン・フロデノもパートナーとして …
-
-
KONAチャレ最終シーズン「ケガと挫折から這い出し1年かけて身体を作り直して再挑戦」FB⑧-2
2020/02/20 -COLUMN, KONA Challenge
1月25日(日)に行われた8回目のKONAチャレ、新メンバーのフィードバックミーティングの続きから。 <<<前記事を読む①「単体種目の高いレベルをトライアスロンのレースで生かすためには」横山さん 新レ …
-
-
【12/7発売】<アンダーアーマー>冬に最適なスポーツマスク2モデル登場
2020/12/07 -NEWS
冬のランニングシーンに欠かせない存在になりそうなマスクを発売 アンダーアーマーが提案する、運動時に最適なパフォーマンスマスク「UAスポーツマスク」は、快適かつ安全にスポーツをしたいアスリートたちから好 …
-
-
3年目、最終シーズンで必ずKONAへ! &新レギュラー決定 KONAチャレFB⑧-1
2020/01/31 -KONA Challenge, NEWS
2年間で変わったこと、今年大切にしたいこと スロット獲得への取り組みを発表 1月26日、KONAチャレメンバーの第8回フィードバックMTGが開催された。まず昨年、4人(うちひとりは、トレーニングパート …
-
-
【PROFILE DESIGN】トライアスロンに最適なストレージアイテムリリース
2020/12/04 -GEAR
補給食の整理や収納に最適なストレージアイテム 「PROFILE DESIGN」から、新しいストレージアイテムがリリースされた。 トップチューブ用ソフトバッグは防滴ダブルファスナー採用で大きな容量の内部 …
-
-
プロフェッショナルが完全サポート「シマノ サービスセンター」の日本展開を開始
2020/12/03 -NEWS
製品を熟知し、豊富な経験と高い技術を持ったメカニックスタッフが常駐 日本のみならず、世界中のトライアスリートに愛用されているシマノ製品。そんな信頼が厚いシマノが、シマノ製品を永く楽しく使ってもらうため …
-
-
締切迫る【4月12日開催】アイアンマン台湾「初アイアンマンでも初海外でもめっちゃ楽しい!」 台湾の魅力とは?
2020/01/28 -NEWS, RACE&EVENT
▶通常エントリー1月31日締切>>>>エントリー ※レイトエントリーは2月1日~10日まで。通常より30ドル金額アップ。 ▶アイアンマン台湾について 2019年アイアンマン台湾チャレンジメンバーに聞い …
-
-
<Effetto Mariposa(エフェットマリポサ)>新製品 環境に優しいシーラント剤「VÉGÉTALEX (ベジタレックス)」
2020/12/03 -NEWS
環境にもライダーにも優しいシーラント剤誕生 植物ベースの粒子と繊維から生産された環境にもライダーにも優しいタイヤシーラント剤「VÉGÉTALEX (ベジタレックス)」が新発売された。 自然に優しく、パ …
-
-
2020/01/21 -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO
はじめてミドルに挑戦する人へ 2020年シーズンこそ、ミドルまたはロングディスタンス・デビューを目指しているトライアスリートや、奥深いミドル&ロング対策の知識を、イチから学び直したいという人のための連 …
-
-
お菓子の老舗<鼓月>補給食に最適なエネルギー羊羹「anpower」にカフェイン+が登場
美味しくエネルギー補給できる「anpower(アンパワー)」に新商品 疲労回復に欠かせない成分のアミノ酸と血流の改善が期待できる低分子化ポリフェノールを配合したエネルギー羊羹「anpower」にカフェ …
-
-
【Race Reveiw】茨城からいつかはロングレースへ<霞ヶ浦トライアスロンフェスタ>
2020/03/05 -NEWS, RACE&EVENT
2018年©Akihiko Harimoto どこに行ってもストレスフリー、トライアスリートフレンドリーな霞ケ浦 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・取材する人気 …
-
-
<パールイズミ>インドアバイク時に最適なベンチレーションウエアシリーズ発売開始
2020/11/26 -NEWS
インドアバイクトレーニングをウエアのチョイスで快適に Lumina最新号(2020年11月号)の「トライアスリートのためのBIKEまわり買い換えガイド」(P46~)で注目したのが、インドアバイクトレー …
-
-
【Race Review】瀬戸内海に浮かぶ仙酔島から港町鞆の浦に向かう魅惑のワンウェイコース<せとうち福山鞆の浦トライアスロン>
2020/03/05 -NEWS, RACE&EVENT
2018年せとうち福山鞆の浦トライアスロン ©Akihiko Harimoto 仙酔島からスタートするワンウェイスイムコース 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・ …
-
-
2020/11/12 -NEWS
秋冬のライドも快適に「5℃、10℃帯のタイツ・ビブタイツ 4 商品」 パールイズミは、2020年秋冬新商品として「ウィンドブレーク クイック ビブ タイツ」「ウィンドブレーク ハンディ タイツ」「ウィ …
-
-
【Race Review】日本人が快適にレースに出られる!<アイアンマン70.3上海>(中国)
2020/03/06 -NEWS, Race Review
アイアンマン70.3上海 2019年までに出場した人に「アイアンマン70.3上海」の魅力について聞いた。レース選びの参考にしよう! 2020年のレース情報はこちら>>> 【気候について】 朝方は冷える …
-
-
アスリートのヒザのトラブルに対応するサポーター「ZAMST RK-1 Plus」の販売を開始
2020/11/10 -NEWS
アスリートのヒザをサポート 日本シグマックスは、ランナーやトライアスリートのヒザのトラブルに対応するサポーター「RK-1 Plus(アールケーワン プラス)」を新たに発売した。 ZAMST RK-1 …
-
-
【Race Review】美しいしまなみ海道が舞台の<今治伯方島トライアスロン>
2020/03/17 -NEWS, Race Review
今治伯方島トライアスロン2019©AkihikoHarimoto 一度は訪れたいしまなみ海道が舞台の今治伯方島トライアスロン 旅烏こと、作家でトライアスリートの謝孝浩さんが全国のローカルレースを出走・ …
-
-
「安全に走る技術」が学べるバイク練習会@川崎大師の大駐車場(12/6開催)
2020/11/09 -NEWS, RACE&EVENT
©川崎市トライアスロン協会 レース&トレーニングの事故防止は、まず自分で「安全に走れること」から 川崎市トライアスロン協会は12月6日(日)、川崎大師の大駐車場(自動車交通安全祈祷殿・大師河原駐車場) …