「 投稿者アーカイブ:ルミナ編集部 」 一覧

【11/16・17】トライアスリートもうれしい試乗もたくさん! Autumn Cycle Festa 2019<福岡>

2019/11/08   -NEWS

写真は昨年の様子 西日本最大級のスポーツバイク大試乗会 福岡のプロサイクスショップ「ZING² FUKUOKA IWAI」(ジンジン福岡イワイ)が主催する秋のサイクルイベントが11月16日(土)、17 …

86歳アイアンマン世界王者 稲田弘さんに学ぶ。 生涯トライアスリートであるために今からできること。vol.1

2019/03/27   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

  12人のアスリートが3カ年計画でIRONMAN World Championship(アイアンマン・ハワイ)初出場を目指すプロジェクトKONA Challenge(通称KONAチャレ)。 …

【11/7発売】On「クラウドフロー」が3年ぶりにフルモデルチェンジ

2019/11/07   -GEAR, NEWS

トライアスリートにも絶大な人気を誇る「クラウドフロー」3年ぶりのフルモデルチェンジ IM世界記録などOn史上最も多く表彰台を獲った人気モデルが一新 第一世代の発売から3年。ハビエル・ゴメスがアイアンマ …

サーヴェロ《P3X》登場。P5Xの流れをくむ完全トライアスロン仕様

2019/03/22   -GEAR, NEWS

Ultegra Di2仕様の完成車のみの展開となる「P3X」。写真はDT Swiss ARC 1450ホイール採用モデル。Ⅿサイズの完成車重量(実測値)でも9.5㎏ほど 軽量性・剛性でP5Xを上回る《 …

【11/2-4】<CYCLE MODE international2019>シマノブースでオリジナルライトプレゼント! 

2019/10/30   -NEWS, RACE&EVENT

SNS写真投稿でオリジナルライトプレゼント 日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE international2019」が11月2~4日の3日間、幕張メッセ(千葉)で開催される。 …

サーヴェロ《P5 Disc》が国内正式発表。Pシリーズの再定義、公開へ

2019/03/13   -GEAR, NEWS

Pシリーズ:Performanceを追究したトライアスロンバイクのベンチマークを再定義 KONA(アイアンマン世界選手権)で14年連続してシェアNo1の座をキープするなど、トライアスリートの間では圧倒 …

【11/24】<パールイズミ>初めてのヒルクライム45㎞に挑戦しよう

2019/10/30   -NEWS

ヒルクライムにチャレンジしよう “Sports for Your Life”をテーマにサイクルウェアブランドPearl Izumiが手がけるコミュニティ活動PICC(Pearl Izumi Cycli …

【トライアスロンリサーチ2019】Luminaが国内シェアやトライアスリートの動態を徹底調査!

2019/03/12   -KONA Challenge, NEWS

選ばれているモノから、練習時間、年間大会出場数まで《日本のトライアスリート像》を調べて・公開! Luminaでは国内のトライアスリートを対象にした【トライアスロンリサーチ2019】を実施します。 アン …

【11/2-4】<CYCLE MODE international2019>Champion Systemブースで来場プレゼントキャンペーン実施

2019/10/30   -NEWS, RACE&EVENT

来場者にオーダーウエア作成時に使えるスペシャルプレゼントあり! 日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE international2019」が11月2~4日の3日間、幕張メッセ( …

【2018年レースレビュー by KONAチャレメンバー】 アクセス抜群、高速コースでコナスロットも狙える アイアンマン70.3厦門(中国)

2019/02/27   -COLUMN, KONA Challenge

写真提供=大会事務局、本人提供 Race03.アイアンマン70.3厦門(中国) アクセス抜群、宿泊・飲食充実で参加しやすさNo.1 KONAチャレメンバーによる2018年アイアンマンレースレビュー。最 …

<なるしまフレンド>チームで真夏の木更津トライアスロンにチャレンジ!

2019/10/25   -COLUMN, NEWS

©Kenta Onoguchi より多くの人とトライアスロンの楽しさを共有したい 自転車のプロショップ「なるしまフレンド」と言えば、強豪レーシングチームのイメージが強いかもしれないが、トライアスロン・ …

【2018年 レースレビュー by KOANチャレメンバー】 透明度の高い海、フラット基調のバイク・ランで初アイアンマンにも 西オーストラリア 

2019/02/27   -COLUMN, KONA Challenge

Race02.アイアンマン西オーストラリア 初心者も参加しやすい平坦基調の周回コース KONAチャレメンバーによる2018年のアイアンマンレースレビュー。Race01.アイアンマン・ランカウイにつづい …

12/15(日)<チームケンズ主催>2019トライアスロンクラブ対抗忘年駅伝大会

2019/10/25   -NEWS, RACE&EVENT

仲間と一緒に駅伝を走って2019年を締めくくろう トライアスロンに関するクラブや学校、ショップ、スクール単位でチームを組み、駅伝に挑戦しよう。小学生以上なら参加可能で、ふたり~5人1組でチームを作る。 …

【2018年アイアンマンレースレビュー】by KONAチャレメンバー

2019/02/27   -COLUMN, KONA Challenge

KONAチャレメンバーによる2018年のアイアンマン・レースレビュー KONAチャレメンバーに2018年に出場したレースを振り返ってもらい、レースコースから周辺観光、バイク輸送や交通情報までレビューし …

【まとめ】2019 KONA:世界最高峰アイアンマンに沸いた10月

2019/10/19   -KONA COLLECTION, RACE&EVENT

3勝目を上げたヤン・フロデノ(中央)と2位ティム・オドネル(左)、3位セバスチャン・キーンル(右) KONAをめぐるコト・モノ速報をまとめてチェック 10月12日、アメリカ・ハワイ州カイルア・コナで開 …

アイアンマン台湾(9/29開催)エントリー受付がスタート

2019/03/04   -NEWS, RACE&EVENT

日本から一番近いIRONMAN、エントリー受付中! 9月29日に開催される「アイアンマン台湾」の申込み受付がスタートした。 今年も台湾のリゾートアイランド澎湖(ポンフー)を舞台に開催される、日本人トラ …

KONA5連覇の<キャニオン>スピードマックス2020モデル発売

2019/10/15   -GEAR, KONA COLLECTION, NEWS

2019年アイアンマン世界 選⼿権で3度⽬の優勝を果たし たヤン・フロデノ ©Canyon Bicycles ヤン・フロデノの復活を支えたスピードマックス最新モデル 10月12日(土)にハワイ島コナで …

トライアスロン、はじめの一歩〈2〉 どんなモノを準備したらいいか?

2019/02/26   -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO

  トライアスロン・デビューを目指すビギナーのための入門コラム。2回目はトライアスロンデビューに向けて必要なアイテムについて。ウエットスーツや自転車関連アイテムなどなど、何かとモノの準備が大 …

【フィジーク】極上のフィット感と圧倒的な通気性でトライアスロンにも! バイクシューズ「VENTO POWERSTRAP R2 AEROWEAVE」

2019/10/08   -GEAR, NEWS

EUROBIKE 2019アパレルカテゴリーアワードに輝いた「VENTO」 圧倒的な通気性と独創的でハイクラスなディティールとプロダクトデザインを備えた、新しいレーシングシューズ「VENTO POWE …

【シマノ】電動アシストとも違う!「E-スポーツバイク」全国規模の大試乗イベントを開催

2019/02/12   -NEWS, RACE&EVENT

「SHIMANO STEPS」E8080シリーズ搭載 E-スポーツバイクを試乗できるチャンス 世界では、トライアスロンも含む既存のスポーツバイク市場を上回る勢いで拡大している「E-スポーツバイク」。 …

トライアスロンオンラインサロン<アスティーダ>全国どこにいても最新で最良のトライアスロン情報を

2019/10/08   -NEWS

トライアスロンオンラインサロン開校 アスティーダトライアスロンスクールのコーチ陣が配信する、オンラインサービスが始まった。トライアスロン初心者から、表彰台を目指す人、世界で戦いたい人に向けて役に立つ情 …

マメにラップをとるだけでできるトレーニング改革。KONAチャレ合宿に学ぶ

2019/01/31   -COLUMN, KONA Challenge

KONAへ行くために、まず必要なのは「答え」ではなく「問題の見つけ方」 2018年春に始動したKONAチャレンジ(以下KONAチャレ)、3カ年プロジェクトの最初のレースシーズンも終わった2018年12 …

【10/20】<パールイズミ>オーシャンビューの湘南目指して初めての100㎞ライドにチャレンジしませんか?

2019/10/03   -NEWS, RACE&EVENT

参加者と一緒に初めての100㎞チャレンジ! バイクで長距離乗るには、ひとりでは不安というトライアスリートも多いだろう。 “Sports for Your Life”をテーマにサイクルウェアブランドPe …

トライアスロン、はじめの一歩。その前に知っておきたいコト

2019/01/21   -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO

  トライアスロン・デビューを目指すビギナーのための入門コラム。初回は「今のところ、具体的な準備は何もしていないんだけど・・・トライアスロン、できるかな?」という、一歩踏み出す前、ゼロ発進ビ …

【LAZER】史上最軽量ヘルメット「GENESIS」がアジアンフィットになって復活

2019/10/03   -GEAR, NEWS

LAZER史上最軽量ヘルメット ヘルメットブランドLAZER(レイザー)のハイエンドモデルとして人気を博した「GENESIS(ジェネシス)」が軽量かつ日本人にマッチするアジアンフィットとなって復活した …

2020年4月19日開催 宮古島トライアスロンエントリー開始!<10/1~>

2019/10/02   -NEWS, RACE&EVENT

©Kenta Onoguchi トライアスリート憧れ、日本が誇るストロングマンに挑戦しよう! Luminaのトライアスロン人気レースランキングでも毎年上位に上がる宮古島大会。人気がゆえに、抽選になって …

トライアスリートが選ぶ、人気No1レースはどこだ?《2018年人気大会ランキング・アンケート》

2019/01/16   -NEWS, RACE&EVENT

©Kenta Onoguchi 2018年開催の人気No1大会は佐渡か、宮古島か? Luminaが毎年まとめている注目コンテンツ「トライアスリートが選ぶ、人気大会ランキング」最新版(2018年度版)の …

【ELITE】日本の住宅事情にもマッチ! コンパクトで静かなインタラクティブトレーナー「SUITO」発売

2019/10/02   -GEAR, NEWS

箱を空けたらすぐにバーチャルな世界が広がる 豊富なホームトレーナーラインアップを有し、TEAM SunwebやMITCHELTON SCOTT、MOVISTAR、Groupama FDJ、BAHRAI …

【4/12】アイアンマン台湾エントリー受付中! Luminaが徹底取材コース&周辺観光攻略 vol.1

2019/01/16   -COLUMN, RACE&EVENT

2016年レースより。バイクコースの北端、澎湖跨海大橋の手前にある折り返し地点。約2.5kmの橋の入り口にかかる大きなアーチが目印だ ©Harimoto Akihiko ▶2020年エントリーはコチラ …

【10/21】<TREK>ジャパンカップ2019 TREK-SEGAFREDO アフターパーティーが当たる!

2019/10/01   -NEWS, RACE&EVENT

写真は昨年2018年の様子 ジャパンカップのアフターパーティーへご招待 トレック・ジャパン(株)が、 ジャパンカップ サイクルロードレース翌日に都内で開催されるTREK-SEGAFREDOのアフターパ …

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー