「 投稿者アーカイブ:ルミナ編集部 」 一覧

【きさトラオリジナルウエア】最高レベルのモデルで登場!<会場近くの駐車場が使えるプレミアムチケット付き>

2019/06/13   -GEAR, NEWS

注文はこちらから! ▶メンズ ▶ウィメンズ Champion System×Lumina with KISATRA 写真=小野口健太 最上位モデル・2種類のホワイトカモ柄で 品質・デザインともに過去最 …

【ポラール】軽量スポーツウォッチ「Vantage M」のスペシャルモデル限定発売

2019/12/18   -GEAR, NEWS

クリスマスプレゼントにもピッタリ! ブラック&レッドのバンドがセットの限定モデル 「Vantage M」は、パフォーマンス向上を目的に、日々のトレーニングを行っているユーザに向けて、機能を厳選し、手ご …

山本光宏さんに訊く! ミドル&ロングでの「実戦対策&トレーニング」 《チームVAAMシーズン4》

2019/06/07   -COLUMN, HOW TO

チームVAAM、レジェンド山本光宏さんに学ぶ。〈後編〉 >>>前編の記事を読む チームVAAMのメンバーたちが、日本トライアスロン界のレジェンド山本光宏さんに訊く、ミドル&ロングをめぐるQ&A …

独自のアスリート菌ミックスを配合した腸内環境を整えるサプリ「aub BASE」誕生

2019/12/17   -GEAR, NEWS

アスリートの腸活に酪酸菌を主に30種の菌を独自配合 サッカー元日本代表の鈴木啓太氏が社長を務める、アスリートの腸内細菌を研究する「AuB(オーブ)」は、腸内環境を整えるサプリメント「aub BASE( …

山本光宏さんに訊く! ミドル&ロングでの「補給」対策《チームVAAMシーズン4》

2019/06/07   -COLUMN, HOW TO

チームVAAM、レジェンド山本光宏さんに学ぶ。〈前編〉 「運動で、体脂肪を燃やす」チカラを通じて、カラダと心のエネルギーを引き出すアミノ酸サプリメント「VAAM」のサポートを受けアイアンマン70.3セ …

スントの「IRONMAN限定モデル」国内でも50本限定販売スタート

2019/12/11   -GEAR, NEWS

IRONMAN®の総距離140.6マイルにちなんで1406ピースのみの世界限定生産。各ウォッチのベゼルにはIRONMANの文字とともにシリアル番号(****/1406)が刻印されている IM総距離を象 …

「KONAアスリートになるためには長くハードな“ビッグデイ”が不可欠」第5回KONAチャレフィードバックMTGルポ⑤

2019/05/30   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

2日に分けてもOK ロングライド→ロング走のBig dayを設ける 5月19日に行われた4回目のKONAチャレメンバーのフィードバック・ミーティングの続きから。 前記事を読む<<<④「効率良くトレーニ …

【SENOBIRU】エンデュランス系アスリートに「SENOBIRU ENERGY GEL」発売

2019/12/11   -GEAR, NEWS

エネルギーとアミノ酸・ミネラルを素早く補給できるエネルギージェル ジュニアアスリートをサポートするサプリメントブランド「SENOBIRU」を展開するエメトレは、持久力が必要なスポーツを行うアスリート向 …

「効率良くトレーニングするには、レースペースでどれだけやったかが“カギ”」第5回KONAチャレフィードバックMTGルポ④

2019/05/30   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

70.3、アイアンマン、ターゲットレースは モチベーションがあがるほうでいい 5月19日に行われた4回目のKONAチャレメンバーのフィードバック・ミーティングの続きから。 前記事を読む<<<③「スピー …

【Lumina2020年4冊セットがお得で便利】元プロ酒井絵美さんも愛用『TRIATHLON TRAINING DIARY2020』をもれなくプレゼント

2019/12/16   -NEWS

※写真はイメージ ▶2020年版年間セット購読のご案内>>>https://triathlon-lumina.com/lumina/yearset_subscription.html トライアスロンに …

「スピード勝負の70.3からロングで戦える持久力とメンタル強化を」第5回KONAチャレフィードバックMTGルポ③

2019/05/30   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

スピードトレーニングの見直しと ロング仕様のカラダに仕上げる 5月19日に行われた4回目のKONAチャレメンバーのフィードバック・ミーティングの続きから。 前記事を読む<<<②「無謀な計画になっていな …

【12/14】北條巧選手&細田雄一選手に挑もう! 真冬のスイムトライアル

2019/12/10   -NEWS, RACE&EVENT

スイムの団体競技!? さまざな種目で思いっきり水で遊ぼう 室内プールでさまざまな競技に挑戦する、スイム競技の団体戦を行う。泳力に自信のある人で、小学生以上であれば、誰でも参加可能。仲間と力を合わせて、 …

「無謀な計画になっていない? リアルタイムに現状把握する」第5回KONAチャレフィードバックMTGルポ②

2019/05/30   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

計画に対してリアルタイムに 現状把握する 5月19日に行われた4回目のKONAチャレメンバーのフィードバック・ミーティングの続きから。 <<<前記事を読む ①「目標に対しての自分の現在地を把握する」牧 …

【12/28-29】2019年トライアスロン納めしませんか?<宇都宮村上塾>

2019/12/10   -NEWS, RACE&EVENT

エリート選手やコーチも参加する2019年最後のトライアスロン 毎年恒例の宇都宮村上塾のトライアスロン練習納め。 「今年も皆さんで熱く楽しく練習!チームの選手、監督コーチもフル参加! 終わり良ければ全て …

「目標に対しての自分の現在地を把握する」第5回KONAチャレフィードバックMTGルポ①

2019/05/30   -COLUMN, KONA Challenge, NEWS

このままで本当にKONAはゲットできるのか? 今シーズン初頭のレースで検証する。 5月19日、KONAチャレメンバーの第5回フィードバックMTGが開催された。多くのメンバーが今シーズン最初のレースに出 …

【1月19日】JTU指導資格研修会 トライアスロンのトレンド&オリンピアンのキャリア形成<東京>

2019/12/09   -NEWS, RACE&EVENT

2019年アイアンマン世界選手権(KONA)で取材する講師の大塚さん©Triathlon Lumina 競技や指導とは違った角度からトライアスロンを見てみよう JTUの指導資格保持者向けに研修会を実施 …

トライアスロン、はじめの一歩〈5〉 山本淳一が教える、ODレース対策《オープンウォータースイム(OWS)編》

2019/05/28   -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO

準備次第でスイムは格段レベルアップする。 トライアスロン初心者には「スイムが苦手」という人が少なくない。泳ぎが得意な人でも、波やバトルがあるオープンウォーターのスイムは、プールとは別の難しさがある。そ …

KONAアスリートも通うインドアバイクトレーニングジム「ペダルズアップ」が渋谷にオープン

2019/12/09   -NEWS

本格派も初心者も歓迎! 集中してバイクトレーニングに打ち込めるジム誕生 渋谷駅セルリアンタワーから2分、代官山からも徒歩圏内のワンルームマンションに、サイクルトレーニングに特化したマイクロジム「ペダル …

【8/25開催】「氷3倍」「説明会はWEBで」など進化した木更津トライアスロンで快適で楽しいレースを!

2019/05/16   -COLUMN, RACE&EVENT

2018年木更津トライアスロン©Kenta Onoguchi ▶木更津トライアスロンエントリーはコチラ 今年の “きさトラ” は一味違う! 暑さ対策も万全に 今年で5回目を迎えるきさトラ。すでに、真夏 …

【2020年1/25-26】JTU公認初級指導者養成講習会<熊本>

2019/12/09   -NEWS, RACE&EVENT

写真はイメージ トライアスロンの知識をより深めるために トライアスロンの初心者~中級者を対象として、競技を安全かつ正しく指導するための公認指導者資格。「JTU指導者資格制度改定(案)」を確認の上、申し …

高橋侑子が4位と健闘。男女とも見ごたえあるレースに《WTS 横浜大会/速報》

2019/05/18   -NEWS, RACE&EVENT

WTS横浜エリート女子で自己最高の4位に入った高橋侑子(中央)。フィニッシュ直後、アメリカでトレーニングをともにするチームメイトでもあるサマー・ラパポート(左=2位)、テイラー・スパイビー(右=3位) …

【スペシャライズド】まったく新しいスポーツe-BIKE TURBO CREO発売

2019/12/05   -GEAR, NEWS

最軽量のe-ロードバイクでまったく新しいスポーツへ 9月に行われたエクステラ・ジャパン丸沼でも「e-bike」部門ができるなど、国内でも徐々に浸透してきたスポーツe-bike。いわゆる電動機付自転車( …

SUBARUクリーントレイル、始動。親子で「大地と空と自然」にふれる週末を。

2019/05/16   -NEWS, RACE&EVENT

SUBARU クリーントレイル2019 『大地と空と自然』がSUBARUのフィールドーーを環境理念とするSUBARUは、親子で山の美しい自然を守り、その魅力とふれ合う「クリーントレイル活動」を展開する …

パラリンピック・オリンピックを考える 秦由加子&上田藍が「みんなの夢会議in横浜」で子どもたちと交流

2019/12/05   -NEWS, RACE&EVENT

夢を実現するために必要な「できる」心を育てよう ワールドワイドオリンピックパートナー及びワールドワイドパラリンピックパートナーである株式会社ブリヂストンは、戸塚区役所・世界トライアスロンシリーズ横浜大 …

初心者に優しい、“木更津トライアスロン”でレースデビューしよう!

2019/05/10   -COLUMN, RACE&EVENT

夏空の下、泳いで、走って、笑顔でフィニッシュ! 今年はトライアスロンデビューしませんか?(写真は昨年の木更津トライアスロン) ⒸKenta Onoguchi 5分以上走れて、自転車に乗れればOK! 今 …

【recric】抜群の気心地、冬の定番「ネレイドα」タイツ新発売

2019/12/03   -GEAR, NEWS

冬用起毛タイプタイツ、より履き心地良く改良 「スタイリングと機能性との両⽴」をコンセプトにしたスポーツウェアブランド「reric(レリック) 」の2019年の秋冬コレクションとして、冬⽤の起⽑タイツを …

トライアスロン、はじめの一歩〈4〉 山本淳一が教える、ODレース対策《トランジション編》

2019/05/09   -BODY CONDITIONING, COLUMN, HOW TO

  いよいよ2019年トライアスロン・シーズンが幕を開ける。今年デビューするビギナーは、どんな準備をしたらいいのかわからないことが多いだろう。そこで20年の選手経験を生かして多くのアスリート …

【トライアスロンLAB限定】食のマネジメントを学ぶ《セミパーソナルセミナー》トライアスリート的食診断

2020/07/28   -未分類

©KentaOnoguchi トライアスリートにとって、トレーニングと同じくらい継続的に意識しなければならないことが「食事」。本やWEBで知識はあるけれど果たしてそれが自分にあっているのか、なんとなく …

本格的な冬も快適ライドを<パールイズミ>の0℃帯ウエア

2019/12/02   -GEAR, NEWS

冬のトレーニングの充実度は、ウエアチョイスにかかっている ただでさえ寒くてライドに踏み出すのに覚悟がいる季節になってきた。せっかくライドに出てもウエアがマッチしていないと、そのトレーニングは台無しにな …

湘南国際マラソンで目標や応援メッセージを「フェイスペイント」できる

2019/11/28   -NEWS

つまんではがせる安全な「からだ用えのぐ」✕スポーツという遊び方 トライアスリートの参加者も多い湘南国際マラソンの大会会場イベント(11⽉30⽇〜12⽉1⽇/⼤磯プリンスホテル)に、自分の目標タイムや応 …

【記事】サイドバー上

記事用jQuery

cloud flash記事バナー